記録ID: 4560776
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠森林植物園〜夏の探鳥散歩〜
2022年08月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 90m
- 下り
- 89m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:16
距離 6.1km
登り 90m
下り 91m
7:44
64分
戸隠森林植物園駐車場
13:00
戸隠森林植物園駐車場
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時で数台程度、まだまだ余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止めな小径があるので、園内のマップで確認しましょう。 熊の目撃情報があるので、熊鈴を鳴らすなど注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 戸隠神社奥社参道入口にある”なおすけ”で牛まん(400円)をいただきました。 ふわっとした軽い食感で、腹の虫を黙らすのにちょうどいいかんじでした。 戸隠キャンプ場内にある”岳”で戸隠そばをいただきました。 5ボッチ盛りのざるそばと天ぷら(夏野菜 or 海老と野菜を選べます)はどちらも美味しかった(1650円)。 まめじま湯ったり苑で日帰り入浴しました。(土日800円) リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー・鍵のかかる無料ロッカー・貴重品ロッカーあります。 いくつかの内湯と露天風呂、サウナと水風呂があります。 塩分の濃いさらりとした湯で、源泉かけ流しはちょっと熱めですが、源泉循環濾過は少しぬるめに設定されていました。 源泉+高濃度炭酸の湯も泡がいっぱいついて楽しかった。 |
写真
感想
GWに鳥見に行った戸隠の夏の様子をうかがいに再訪。
初夏よりは人も鳥も少なめでしたが、とても楽しかった。
思ったより涼しかったのと、雨に降られなかったのも幸い。
また秋にも行きたいな〜
久しぶりの岳さんのお蕎麦も最高!
こんなに美味しかったっけ?お蕎麦って。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する