記録ID: 4570182
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
神居尻山
2022年08月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 966m
- 下り
- 956m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場がわからず最初に見た場所に駐車したが、各登山口に駐車場があった。 登山道はよく整備されている。 |
写真
感想
まだ行ったことが無い神居尻山に行ってみた。登りが緩いAコース→Cコースを選択する。天気はイマイチで、上の方にガスがかかっている。
歩き出したら、すぐに大ナラの看板があったので、とりあえず行ってみた。それなりの巨木だ。Aコースに入って尾根を登って行く。緩やかな登りで快適なルートだ。もし晴れていればとても気持ち良い道だろうが、今はガスで何も見えない。それなりの距離を歩いたかと思った辺りで、風が強くなってきた。メインの稜線に出たようだ。途中にとても綺麗な避難小屋があり、ここからすぐに頂上となる。頂上はさらに風が強くて、写真を撮って早々に立ち去る。
下りは少し急な道だ。これは膝に悪い。なんとか降りきったら登山口に駐車場があった。今度来た時はこちらに止めよう。かなりの距離を歩いて車に戻り終了(途中に自販機あり)。
よく整備されていて、いい山だった。いつかピンネシリまで縦走したいと思っていたが、すでに道はなく、案内板では廃路になっている、残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人