また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4579665
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州遠征の三座目、九重山

2022年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
11.7km
登り
732m
下り
774m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:18
合計
4:34
9:19
7
9:27
9:27
10
9:37
9:44
18
10:03
10:03
13
10:16
10:16
9
10:24
10:25
24
10:48
10:49
1
10:50
10:50
22
11:12
11:14
18
11:32
11:32
10
11:42
11:43
15
11:58
12:01
27
12:28
12:28
4
12:32
12:38
14
12:52
12:52
7
12:58
12:59
9
13:08
13:08
15
13:23
13:23
8
13:31
13:32
7
13:39
13:39
18
13:57
ゴール地点
天候 終始くもり
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸登山口の駐車場に停められるかが全てでした。天気もあまり良くなかったからか朝9時くらいで6〜7割くらいの駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近は岩がゴロゴロしてるかんじです。
中岳はほんの少しだけ岩を登る感じ。
その他周辺情報 温泉は近辺にたくさんあるので事欠かないでしょう。黒川温泉で立ち寄り湯を利用しました。
牧ノ戸登山口のレストハウスです。
ここに祖母山も含めた九州の主要な山のバッヂが勢揃いしてました。
2022年08月12日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 9:19
牧ノ戸登山口のレストハウスです。
ここに祖母山も含めた九州の主要な山のバッヂが勢揃いしてました。
レストハウスの左側から登っていきます。
2022年08月12日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 9:19
レストハウスの左側から登っていきます。
最初は舗装された坂道。
2022年08月12日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 9:20
最初は舗装された坂道。
途中の展望台です。
2022年08月12日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 9:26
途中の展望台です。
ガスが出てきてます。
2022年08月12日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 9:26
ガスが出てきてます。
ミヤマキリシマ最盛期に来てみたいですが、めちゃくちゃ混むんだろうなーと。
2022年08月12日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 9:39
ミヤマキリシマ最盛期に来てみたいですが、めちゃくちゃ混むんだろうなーと。
こんな梯子もありました。
2022年08月12日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 9:40
こんな梯子もありました。
ガスガスです。
2022年08月12日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 9:47
ガスガスです。
ちょっとガスがきれました。
2022年08月12日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:25
ちょっとガスがきれました。
先ほどの写真の中央奥の山の上に人がいるのが見えました。結構崖ギリギリまで行ってましたが、わたしには怖くてマネができません。
2022年08月12日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 10:29
先ほどの写真の中央奥の山の上に人がいるのが見えました。結構崖ギリギリまで行ってましたが、わたしには怖くてマネができません。
これが久住山かな?
2022年08月12日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:30
これが久住山かな?
久住山手前の休憩スポットです。
2022年08月12日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:37
久住山手前の休憩スポットです。
トイレもあります。
2022年08月12日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:41
トイレもあります。
みんなここで休憩してます。
私も10分ほど休憩して栄養羹食べました。
2022年08月12日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:41
みんなここで休憩してます。
私も10分ほど休憩して栄養羹食べました。
九重連山も火山なんですね、ていうか九州のお山は火山ばっかりですね…。
2022年08月12日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:51
九重連山も火山なんですね、ていうか九州のお山は火山ばっかりですね…。
稜線に出ると風が強く、ガスが流れているのがよくわかります。
2022年08月12日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 10:59
稜線に出ると風が強く、ガスが流れているのがよくわかります。
久住山の頂上に向かって進みます。
2022年08月12日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:07
久住山の頂上に向かって進みます。
見えてきました。
2022年08月12日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:11
見えてきました。
はい、頂上で自撮りです。
ガスで真っ白でした。
2
はい、頂上で自撮りです。
ガスで真っ白でした。
なんか花が咲いてました。
2022年08月12日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 11:22
なんか花が咲いてました。
中岳の方へ向かいます。
2022年08月12日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:32
中岳の方へ向かいます。
御池。
2022年08月12日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:44
御池。
これが中岳かな?
2022年08月12日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:45
これが中岳かな?
中岳に登っていたら左手に坊がつるが見えました。
本当はあそこでテント泊の予定でした。
2022年08月12日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:56
中岳に登っていたら左手に坊がつるが見えました。
本当はあそこでテント泊の予定でした。
はい、中岳でも自撮りをパシャリと。
九州最高峰ですって。
1
はい、中岳でも自撮りをパシャリと。
九州最高峰ですって。
下山路はサクサク進んで一気に降りてきました。
2022年08月12日 13:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 13:38
下山路はサクサク進んで一気に降りてきました。
GEZAN後、ブルーベリーソフトをいただきました。あと今回もデカビタをぶち込みました。
2022年08月12日 13:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 13:41
GEZAN後、ブルーベリーソフトをいただきました。あと今回もデカビタをぶち込みました。

感想

登山13回目です。

九州遠征の最後は九重山(久住山?)です。
祖母山から下山後に速攻向かいました。

本当は長者原から入って坊がつるでテントを張り、法華院温泉に入ってゆっくりしてから翌日に登るプランでしたが、なんか明日の天気が悪いみたいなのでプランB発動となりました。

牧ノ戸登山口から登れば久住山と中岳の2つを登っても4時間ちょっとで下山できるので日帰り登山へ変更しました。なので結局わざわざ九州までテント持ってきたのに使わずじまいということに…。坊がつるは一度テントで泊まってみたいところではあるので、機会があればいつか…。

九州遠征も三座目ということで、足にも疲労が蓄積されております。今回は本当は2泊3日の縦走を想定したテストを兼ねた旅程だったのですが、テント泊がなくなったので実質1泊2日の登山となりました。3日も歩けるのか試してみたかったのですが、それはまた次の機会に…。

ずっとガスが出ていて眺望があまりないのが残念ではありましたが、中岳から坊がつるが見えたのがよかったです。

下山後、最後のTシャツも汗でビショビショになったので、レストハウスで九重山Tシャツを買いました。ポリエステル100%で良さげです。

今回の九州遠征では、最初は宮之浦岳に行くつもりでしたが、今となってはやめておいてよかったです。まだ経験値不足だなぁと。ミスや解決していない問題もあり、もうちょっと知識や経験を得てから挑戦しようかなと。あと、博多から宮之浦岳は遠いですしね…。東京から直接鹿児島空港へ飛んだほうが早そうです。

テント泊予定だったのがなくなったので土曜日はまるまる空いてしまいました。なので、疲れた体を癒すために温泉巡りして帰ろうかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら