記録ID: 4583712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
三ツ岩岳・窓明山
2022年07月09日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:45
距離 16.4km
登り 1,608m
下り 1,599m
7:56
3分
登山口駐車場
13:41
登山口駐車場
スタートが遅かったので、受付の警察官に心配された。
次からはもう少し早出を心がけます。
次からはもう少し早出を心がけます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日は、山開きの日だったので、この駐車場に受付があり、検温と名簿記入を求められた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 わずかに残雪がある斜面があるが、ゆっくり進めば問題なし。 |
その他周辺情報 | 小豆温泉窓明の湯が登山口の近くにある。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
朝食
昼食
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
この界隈の山は、整備が行き届いているとはいいがたいところもあるけれども、ここはよく整備されていたので、山開きの日を選ばなくても道迷いなどの心配はないと思う。
地域の皆さんが整備してくれていることに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する