ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4583848
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄

湯布院〜大観峰〜九重"夢"大吊橋〜別府〜門司の旅(ほぼ鉄レコ)

2022年08月05日(金) 〜 2022年08月07日(日)
 - 拍手
chibatk その他1人
天候 1日目に少し雨に降られましたが、以降は雨には降られず。
しかし、大観峰はガス、それ以外も稜線にガスがかかることが多く、山々がスッキリとは拝めませんでした(-_-;)
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新大阪を出てすぐの車庫に瑞風を発見(^^♪
2022年08月05日 08:19撮影 by  SOV38, Sony
8/5 8:19
新大阪を出てすぐの車庫に瑞風を発見(^^♪
博多駅とうちゃこ
7月の三連休にも原田駅で見た或る列車
これに乗って由布院駅に向かい〼
2022年08月05日 11:05撮影 by  SOV38, Sony
1
8/5 11:05
博多駅とうちゃこ
7月の三連休にも原田駅で見た或る列車
これに乗って由布院駅に向かい〼
車体はこんな感じ
2022年08月05日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:00
車体はこんな感じ
車内のキッチン
2022年08月05日 11:07撮影 by  SOV38, Sony
8/5 11:07
車内のキッチン
食堂車のような感じの座席で、コース料理をいただきます。
フリードリンクなんで、お酒も飲み放題(#^^#)
2022年08月05日 11:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:19
食堂車のような感じの座席で、コース料理をいただきます。
フリードリンクなんで、お酒も飲み放題(#^^#)
肉料理「黒毛和牛のすき焼きとおにぎり」
2022年08月05日 12:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 12:11
肉料理「黒毛和牛のすき焼きとおにぎり」
停車した田主丸駅の駅舎
河童とのこと
丁度雨が降り出しました(゜Д゜;)
2022年08月05日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:21
停車した田主丸駅の駅舎
河童とのこと
丁度雨が降り出しました(゜Д゜;)
ミニスイーツ
左から「ドラゴンフルーツ」「灼熱のバナナ」「八女の新茶」
2022年08月05日 13:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:01
ミニスイーツ
左から「ドラゴンフルーツ」「灼熱のバナナ」「八女の新茶」
由布院駅とうちゃこ
天気がイマイチで、由布岳山頂部は概ね雲の中
これが辛うじて撮れた由布岳(駅前にて)
2022年08月05日 14:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:12
由布院駅とうちゃこ
天気がイマイチで、由布岳山頂部は概ね雲の中
これが辛うじて撮れた由布岳(駅前にて)
由布院駅
2022年08月05日 14:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:12
由布院駅
夕食までの自由散策で行った大杵社の大杉
2022年08月05日 15:11撮影 by  SOV38, Sony
1
8/5 15:11
夕食までの自由散策で行った大杵社の大杉
同じく自由散策で立ち寄った宇奈岐日女神社のにゃん
2022年08月05日 15:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 15:41
同じく自由散策で立ち寄った宇奈岐日女神社のにゃん
宿泊した由布院倶楽部さんの夕食
2022年08月05日 17:59撮影 by  SOV38, Sony
1
8/5 17:59
宿泊した由布院倶楽部さんの夕食
朝食(バイキング)
2022年08月06日 07:12撮影 by  SOV38, Sony
8/6 7:12
朝食(バイキング)
2日目はバスで移動
大観峰へ向かう途中の車窓からタデ原湿原
2022年08月06日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 9:39
2日目はバスで移動
大観峰へ向かう途中の車窓からタデ原湿原
大観峰展望台から
ガスの合間に街並みが見えました。
2022年08月06日 10:30撮影 by  SOV38, Sony
1
8/6 10:30
大観峰展望台から
ガスの合間に街並みが見えました。
ナデシコ
2022年08月06日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:35
ナデシコ
くじゅう花公園とうちゃこ
ベゴニア
2022年08月06日 11:23撮影 by  SOV38, Sony
8/6 11:23
くじゅう花公園とうちゃこ
ベゴニア
ヒマワリと九重連山
中央右が稲星山(1774m)、中央左が九重山(1787m)
2022年08月06日 11:48撮影 by  SOV38, Sony
8/6 11:48
ヒマワリと九重連山
中央右が稲星山(1774m)、中央左が九重山(1787m)
園内から根子岳(1433m)が見えました。
2022年08月06日 11:54撮影 by  SOV38, Sony
8/6 11:54
園内から根子岳(1433m)が見えました。
レストランメテオさんのおおいた和牛ランチ
オードブル食べかけご容赦
地ビール頼みました(^ω^)
2022年08月06日 12:32撮影 by  SOV38, Sony
8/6 12:32
レストランメテオさんのおおいた和牛ランチ
オードブル食べかけご容赦
地ビール頼みました(^ω^)
メイン料理
2022年08月06日 12:49撮影 by  SOV38, Sony
1
8/6 12:49
メイン料理
食事後、バスに乗り込むときに九重連山がはっきり拝めました(=゜ω゜)ノ
稲星山(右)と九重山(左)か(?_?)
2022年08月06日 13:23撮影 by  SOV38, Sony
1
8/6 13:23
食事後、バスに乗り込むときに九重連山がはっきり拝めました(=゜ω゜)ノ
稲星山(右)と九重山(左)か(?_?)
九重"夢"大吊橋へ向かうバスの車窓から、根子岳と何とか高岳(1592m)も拝むことができました(^O^)
涅槃像に見える(・・?
2022年08月06日 13:28撮影 by  SOV38, Sony
1
8/6 13:28
九重"夢"大吊橋へ向かうバスの車窓から、根子岳と何とか高岳(1592m)も拝むことができました(^O^)
涅槃像に見える(・・?
九重"夢"大吊橋から震動の滝(女滝)
2022年08月06日 14:20撮影 by  SOV38, Sony
2
8/6 14:20
九重"夢"大吊橋から震動の滝(女滝)
九重"夢"大吊橋から震動の滝(男滝)と奥に九重連山
2022年08月06日 14:20撮影 by  SOV38, Sony
1
8/6 14:20
九重"夢"大吊橋から震動の滝(男滝)と奥に九重連山
吊り橋からでは全体がよく見えないので、駐車場から少し降りたところの震動の滝展望所から男滝
この後、バスで別府に向かい〼
2022年08月06日 14:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:42
吊り橋からでは全体がよく見えないので、駐車場から少し降りたところの震動の滝展望所から男滝
この後、バスで別府に向かい〼
2日目に宿泊した別府亀の井ホテルさんの夕食(バイキング)
2022年08月06日 17:56撮影 by  SOV38, Sony
8/6 17:56
2日目に宿泊した別府亀の井ホテルさんの夕食(バイキング)
夕食後に砂湯に入りに竹瓦温泉へ
2022年08月06日 19:26撮影 by  SOV38, Sony
8/6 19:26
夕食後に砂湯に入りに竹瓦温泉へ
砂湯の入口
入浴料は1500円で、普通浴にも入れます。
初めての砂湯でしたが、熱い・重いという印象でした。
2022年08月06日 20:40撮影 by  SOV38, Sony
8/6 20:40
砂湯の入口
入浴料は1500円で、普通浴にも入れます。
初めての砂湯でしたが、熱い・重いという印象でした。
部屋から日豊本線が見えます。
これは普通電車。
左奥の山は鶴見岳(1374m)かな(?_?)
2022年08月07日 05:55撮影 by  SOV38, Sony
8/7 5:55
部屋から日豊本線が見えます。
これは普通電車。
左奥の山は鶴見岳(1374m)かな(?_?)
朝食(バイキング)
2022年08月07日 06:59撮影 by  SOV38, Sony
8/7 6:59
朝食(バイキング)
部屋から見えた「九州横断特急」
クレヨンしんちゃんのラッピングが…
2022年08月07日 07:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
部屋から見えた「九州横断特急」
クレヨンしんちゃんのラッピングが…
同じく「ソニック」
2022年08月07日 07:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:56
同じく「ソニック」
これは「にちりん」か(。´・ω・)?
2022年08月07日 08:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:06
これは「にちりん」か(。´・ω・)?
出発がゆっくりだったので、少し歩いて浜脇温泉の熱い湯に浸かり、別府駅へ
「36ぷらす3」別府駅とうちゃこ
2022年08月07日 10:57撮影 by  SOV38, Sony
1
8/7 10:57
出発がゆっくりだったので、少し歩いて浜脇温泉の熱い湯に浸かり、別府駅へ
「36ぷらす3」別府駅とうちゃこ
車体はこんな感じ
2022年08月07日 11:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:06
車体はこんな感じ
座席(6号車)はこんな感じ
畳敷きなんで、靴を脱ぎます。
2022年08月07日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:09
座席(6号車)はこんな感じ
畳敷きなんで、靴を脱ぎます。
マルチカー(4号車)でお弁当をいただきました。
四季の味ぎんなんさんのTAMATE箱(お弁当)と九州CRAFT日向夏(ビール)と季節の日本酒飲みくらべセット(おつまみ付)
2022年08月07日 12:25撮影 by  SOV38, Sony
1
8/7 12:25
マルチカー(4号車)でお弁当をいただきました。
四季の味ぎんなんさんのTAMATE箱(お弁当)と九州CRAFT日向夏(ビール)と季節の日本酒飲みくらべセット(おつまみ付)
マルチカーの様子
2022年08月07日 12:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 12:43
マルチカーの様子
門司港駅に停車中の「36ぷらす3」と車止め界隈
2022年08月07日 14:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 14:17
門司港駅に停車中の「36ぷらす3」と車止め界隈
門司港駅
この後、門司港界隈を散策して、方向転換した「36ぷらす3」で小倉に向かい、のぞみで帰阪しました。
おしまい。
2022年08月07日 14:18撮影 by  SOV38, Sony
2
8/7 14:18
門司港駅
この後、門司港界隈を散策して、方向転換した「36ぷらす3」で小倉に向かい、のぞみで帰阪しました。
おしまい。

感想

またまた「ワクチン・検査パッケージ」適用のツアーで九州北部へ行って参りました。
全く登山の要素はありませんが、山の写真もあるというとことでご容赦ください。
2泊3日ということもありますが、観光列車に乗ること(+食事)に比重が置かれていたので、通常のツアーと比べてそれぞれの時間に余裕があったのでヨシとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら