記録ID: 4585753
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
真夏の里山歩き ✳︎ 龍崖山〜吾妻峡〜柏木山
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 534m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 曇りのち青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはないので事前に済ませておきましょう |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩好きの友達と檜原村の沢歩きに行く予定でしたが、前日の台風で100mmほどの降水の予報だったので、大事をとって中止に。
折角なのでどこか歩こうと、飯能のお山に誘ってゆるりハイク。
早め出発にしたので気温はそれ程高くはなかったけれど、湿度が高く汗だく💦
友達も柏木山山頂の雰囲気と景色気に入ってくれたようで良かった☺️
帰りの🚘渋滞なくお盆でも静かな山歩きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆったりとした素敵な山歩きでしたね。
15番の花は『ナツズイセン』だと思います。ヒガンバナ科なので似てますね。
今晩は!
いつもタイムラインで拝見させて貰っています。
会津駒と平ヶ岳、天気にも恵まれて絶景楽しまれてましたね!
↑の花名前ありがとうございます💕
夏水仙っていう花なんですね、彼岸花に似てたので同じ科と聴いて納得です。
これからも山梨からの富士山写真楽しみにしています☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する