ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4585852
全員に公開
ハイキング
近畿

湖南アルプスでサギソウ探し〜【太神山】【矢筈岳】

2022年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
13.9km
登り
758m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:52
合計
5:27
7:00
18
スタート地点
7:18
7:23
1
7:24
7:25
83
8:48
8:52
2
8:54
9:00
2
9:02
9:06
56
10:02
10:13
69
11:22
11:43
17
12:00
12:00
27
12:27
ゴール地点
天候 曇り、一時激しい雨。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神川沿いの林道の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
湖南アルプスは丁寧な案内板、道標があり迷うことはないでしょう。
また崩落等危険箇所もありません。
路肩に駐車しました。
たぶん駐車違反はしてないと思う😂
2022年08月14日 07:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
8/14 7:01
路肩に駐車しました。
たぶん駐車違反はしてないと思う😂
右は笹間ヶ岳への登山口、往路は左の舗装道路、復路は右から下りてくる予定です。
2022年08月14日 07:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
8/14 7:06
右は笹間ヶ岳への登山口、往路は左の舗装道路、復路は右から下りてくる予定です。
迎不動というらしい。
2022年08月14日 07:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
8/14 7:18
迎不動というらしい。
案内板ありがとうございます。
2022年08月14日 07:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
8/14 7:19
案内板ありがとうございます。
ノリウツギが綺麗。
2022年08月14日 07:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/14 7:26
ノリウツギが綺麗。
大きな堰堤ですね。
2022年08月14日 07:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
8/14 7:30
大きな堰堤ですね。
太神山へはこの分岐を右に行きます。
2022年08月14日 07:35撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
8/14 7:35
太神山へはこの分岐を右に行きます。
アキノタムラソウを見たのはこの1輪だけ。
2022年08月14日 07:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/14 7:40
アキノタムラソウを見たのはこの1輪だけ。
先ほどの堰堤。
2022年08月14日 07:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 7:43
先ほどの堰堤。
なかなか面白い😅
2022年08月14日 07:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
18
8/14 7:46
なかなか面白い😅
堂山、頂上付近は岩場の急登り。
2022年08月14日 07:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/14 7:50
堂山、頂上付近は岩場の急登り。
2022年08月14日 07:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
8/14 7:56
珍しく逃げて行くマムシ。
2022年08月14日 08:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
8/14 8:09
珍しく逃げて行くマムシ。
泣不動というらしい。
岩を削って造ったようです。
2022年08月14日 08:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
8/14 8:14
泣不動というらしい。
岩を削って造ったようです。
これまたユニークな石像が左右に。
2022年08月14日 08:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 8:26
これまたユニークな石像が左右に。
不動明王の従者である八大童子のうちの制多迦童子(せいたかどうじ)のようです。
2022年08月14日 08:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/14 8:27
不動明王の従者である八大童子のうちの制多迦童子(せいたかどうじ)のようです。
こちらは矜羯羅童子(こんがらどうじ)らしい。
2022年08月14日 08:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 8:27
こちらは矜羯羅童子(こんがらどうじ)らしい。
お地蔵様。
2022年08月14日 08:35撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 8:35
お地蔵様。
太神山不動寺に到着。
山頂はもう少し先。
2022年08月14日 08:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
8/14 8:38
太神山不動寺に到着。
山頂はもう少し先。
大木が目を惹きます。
2022年08月14日 08:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
8/14 8:44
大木が目を惹きます。
樹齢何百年の杉。
2022年08月14日 08:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
24
8/14 8:46
樹齢何百年の杉。
重要文化財に指定されてる本堂。
清水寺の舞台と同じ建方らしい。
2022年08月14日 08:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
23
8/14 8:49
重要文化財に指定されてる本堂。
清水寺の舞台と同じ建方らしい。
室町時代前期に建立されたようです。
2022年08月14日 08:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/14 8:49
室町時代前期に建立されたようです。
本堂入口、中に入れます。暗いけど入ると机の上にノートがありました。来訪記録のようです。
2022年08月14日 08:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 8:50
本堂入口、中に入れます。暗いけど入ると机の上にノートがありました。来訪記録のようです。
デカイ岩😲
2022年08月14日 08:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
8/14 8:52
デカイ岩😲
頂上到着!
2022年08月14日 08:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
13
8/14 8:55
頂上到着!
二等三角点、標高599.7m、点名は不動山。
2022年08月14日 08:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
13
8/14 8:55
二等三角点、標高599.7m、点名は不動山。
他にはこんなプレートも。
2022年08月14日 08:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 8:56
他にはこんなプレートも。
頂上の祠
2022年08月14日 08:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
8/14 8:59
頂上の祠
下山時に再度真下から。
2022年08月14日 09:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
8/14 9:05
下山時に再度真下から。
お寺の庭の置物。
2022年08月14日 09:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
14
8/14 9:08
お寺の庭の置物。
本堂の説明板。
2022年08月14日 09:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:10
本堂の説明板。
次は矢筈岳に向かいます。
2022年08月14日 09:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
8/14 9:44
次は矢筈岳に向かいます。
可愛い道標がところどころに設置されてます。
2022年08月14日 09:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 9:47
可愛い道標がところどころに設置されてます。
太神山から約1時間、矢筈岳山頂手前の急登り。
2022年08月14日 10:00撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
8/14 10:00
太神山から約1時間、矢筈岳山頂手前の急登り。
唯一の眺望地ですが曇って見通しが悪いです。
2022年08月14日 10:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
8/14 10:04
唯一の眺望地ですが曇って見通しが悪いです。
ダンドロボギクのような雑草も少ない山です。
2022年08月14日 10:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 10:04
ダンドロボギクのような雑草も少ない山です。
矢筈岳到着!
2022年08月14日 10:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
25
8/14 10:07
矢筈岳到着!
ミカヅキグサが群生してます。
2022年08月14日 10:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/14 10:56
ミカヅキグサが群生してます。
これはミミカキグサのようです。
2022年08月14日 10:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/14 10:56
これはミミカキグサのようです。
オトギリソウ。
2022年08月14日 10:57撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/14 10:57
オトギリソウ。
セイヨウオトギリ?
2022年08月14日 11:01撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 11:01
セイヨウオトギリ?
ホザキノミミカキグサでしょうか。
2022年08月14日 11:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/14 11:05
ホザキノミミカキグサでしょうか。
イトイヌノヒゲかな。
2022年08月14日 11:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/14 11:09
イトイヌノヒゲかな。
大きい池があります。15cm位の魚もいます。
2022年08月14日 11:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
8/14 11:11
大きい池があります。15cm位の魚もいます。
二つ目の池、先ほどのよりもかなり大きいです。
2022年08月14日 11:17撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
8/14 11:17
二つ目の池、先ほどのよりもかなり大きいです。
シオカラトンボもいます。
2022年08月14日 11:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/14 11:17
シオカラトンボもいます。
癒やされる風景です🤗
2022年08月14日 11:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
8/14 11:25
癒やされる風景です🤗
ちょっと休憩します。
休憩したら下りましょう。
2022年08月14日 11:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
17
8/14 11:31
ちょっと休憩します。
休憩したら下りましょう。
突然の豪雨、登山道がまるで川のようです。
2022年08月14日 11:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
8/14 11:59
突然の豪雨、登山道がまるで川のようです。
滑らんように気をつけて🥹
2022年08月14日 12:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
8/14 12:09
滑らんように気をつけて🥹
綺麗なシロオニタケ。
2022年08月14日 12:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
8/14 12:22
綺麗なシロオニタケ。
駐車地に無事戻りました。
本日もありがとうございました🙇
2022年08月14日 12:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
8/14 12:27
駐車地に無事戻りました。
本日もありがとうございました🙇
本日の目的のサギソウ。
今年は沢山咲いてました。
46
本日の目的のサギソウ。
今年は沢山咲いてました。
こちらは早くも終盤の1輪。
6
こちらは早くも終盤の1輪。
2羽飛んでます。
29
2羽飛んでます。
こちらに向かってきます。
18
こちらに向かってきます。
素晴らしい。
追いかけっこしてるみたい。
16
追いかけっこしてるみたい。
綺麗に羽根を広げてます。
30
綺麗に羽根を広げてます。
蕾もあります。
5羽も飛んでます。
13
5羽も飛んでます。
華麗な舞。
沢山のサギソウに大満足。
28
沢山のサギソウに大満足。

感想

当初遠出の山行を計画していましたが、お天気に不安がありそうなので、近場の山に急遽変更。それならタイムリーなサギソウ観賞に行こうということで「湖南アルプス」を訪れました。

まずは林道を10分ほど歩き、迎不動の祠にご挨拶して「太神山」(たなかみやま)を目指して登山口より入山します。早速湖南アルプスらしい花崗岩のザレ道も現れます。しばらく進むと、大津が見渡せるビューポイントもありました。

薄暗い登山道を進むと、不動寺本堂前の石段に到着です。
清水寺と同じ舞台造りで見上げると迫力があります。室町時代に建築され国重文のようです。歴史がありますね。

そして、長い階段を登ると、二等三角点があります。少し立ち止まると、ブヨやアブの攻撃を受けるので、そそくさと足を進めます。

矢筈岳へは細かいアップダウンの後、頂上までは急登りとなります。

さて、やっとサギソウのいる湿地に向かいます。昨年訪れた際に美しい姿を楽しませてくれました、とても、楽しみです。

サギソウの咲く場所を訪れると、沢山のサギソウが優雅にそのキレイな羽を広げて飛び交っていたのでした。昨年訪れた時より、沢山の株が花を咲かせていました。

湖南アルプスに咲くサギソウは、白く美しい繊細な姿を十分に楽しませてくれました。これからもいつまでも、あの地で密やかに咲続けることを願うばかりです。

本日も無事下山する事ができました。
有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら