ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4592378
全員に公開
沢登り
東海

ドウの天井(二又谷遡行・下見)

2022年08月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
326m
下り
318m
天候 晴れ後小雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根尾上大須ダムまで岐阜市内から1時間30分。
コース状況/
危険箇所等
上大須ダムは右岸左岸道路とも通行止め。
P895から落ちている沢との二股付近からナメ床が連続して、沢靴(私はラバー底地下足袋)必携。登りは岸をへつって歩いたが、下りは雨が降ってきたこともあって、2度ロープを出してナメの真ん中を懸垂突破。
その他周辺情報 前回二股まで歩いた時に、形の良いイワナを見たので「もしや」と思って竿と毛ばりを持って行ったが、不発だった。
この橋から二又谷に入る。入口に鋼鉄製の頑丈なゲートがある。
2022年08月15日 11:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:08
この橋から二又谷に入る。入口に鋼鉄製の頑丈なゲートがある。
ゲートが設けられているのは、この施設がある為のようだ。自動的に砂の堆積量を計測出来る仕組みになっているみたい。
2022年08月15日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:21
ゲートが設けられているのは、この施設がある為のようだ。自動的に砂の堆積量を計測出来る仕組みになっているみたい。
ここから沢に入る。
2022年08月15日 11:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:24
ここから沢に入る。
最初の滝。3メートルぐらい。
2022年08月15日 11:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:25
最初の滝。3メートルぐらい。
この落ち込みに竿を入れてみた。毛ばり、ルアーともダメ。登りに専念する。
2022年08月15日 11:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:35
この落ち込みに竿を入れてみた。毛ばり、ルアーともダメ。登りに専念する。
2022年08月15日 11:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 11:45
ところどころ豪快なシャワーが現れて、楽しい沢だ。
2022年08月15日 11:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
8/15 11:45
ところどころ豪快なシャワーが現れて、楽しい沢だ。
P895から落ちてきているナメ滝。50mぐらいありそうだが、これは本流ではないからスルー。
2022年08月15日 12:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
8/15 12:01
P895から落ちてきているナメ滝。50mぐらいありそうだが、これは本流ではないからスルー。
明神洞のミニ版のような沢。
2022年08月15日 12:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:07
明神洞のミニ版のような沢。
2022年08月15日 12:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:11
尾根を挟んだ北側は明神洞だから、そこと同じような地形で、硬くて巨大な岩盤がナメを形成している。明神との違いは、谷が浅いからそれほどの恐怖感が無いことだらうか。
2022年08月15日 12:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:11
尾根を挟んだ北側は明神洞だから、そこと同じような地形で、硬くて巨大な岩盤がナメを形成している。明神との違いは、谷が浅いからそれほどの恐怖感が無いことだらうか。
大きな滝は無いし、ヒルもいないから、滑り止めの靴さえ履いていれば、沢初心者でも十分楽しめてしまう。
2022年08月15日 12:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:15
大きな滝は無いし、ヒルもいないから、滑り止めの靴さえ履いていれば、沢初心者でも十分楽しめてしまう。
2022年08月15日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:19
チョックストーンもミストを放出してくれて有難い。
2022年08月15日 12:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
8/15 12:24
チョックストーンもミストを放出してくれて有難い。
お釜も膝まで。
2022年08月15日 12:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
8/15 12:26
お釜も膝まで。
時たま豪快な爆音にセミの声がかき消されてしまう。
2022年08月15日 12:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:31
時たま豪快な爆音にセミの声がかき消されてしまう。
標高850m付近。まじかにP895が見えている。この山の向こうが明神洞。雨がパラパラ降って来たのでここで撤退。沢での鉄砲水は熊よりも恐ろしい。
 ここから尾根に逃げれば、あと30分で天空のダム湖の車道だらうか。ヤブも、恐怖を感じるような深さでもなさそうだ。
2022年08月15日 12:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:32
標高850m付近。まじかにP895が見えている。この山の向こうが明神洞。雨がパラパラ降って来たのでここで撤退。沢での鉄砲水は熊よりも恐ろしい。
 ここから尾根に逃げれば、あと30分で天空のダム湖の車道だらうか。ヤブも、恐怖を感じるような深さでもなさそうだ。
2022年08月15日 12:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:37
2022年08月15日 12:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
8/15 12:44
帰り路。こんなところにポツンと駅が。
おもちゃの様な駅舎の樽見鉄道日当(ひなた)駅。
お盆の午後、1時間先にしか次の汽車は入ってこない。3人ぐらいしか座れないベンチに腰掛けて、コンロで湯を沸かしてコーヒーを淹れた。コロナだとか戦争だとかで世の中騒々しいが、オヤジは贅沢なコーヒーの味に満足した。
2022年08月15日 15:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
8/15 15:12
帰り路。こんなところにポツンと駅が。
おもちゃの様な駅舎の樽見鉄道日当(ひなた)駅。
お盆の午後、1時間先にしか次の汽車は入ってこない。3人ぐらいしか座れないベンチに腰掛けて、コンロで湯を沸かしてコーヒーを淹れた。コロナだとか戦争だとかで世の中騒々しいが、オヤジは贅沢なコーヒーの味に満足した。
撮影機器:

感想

 ドウの天井へはかつて2回登っているのだが、川浦ダム(標高1000mにある天空の湖)の管理道路を延々と歩いた記憶しか残っていない。奥美濃では根尾富士屏風に次いで8番目に高い山だが、舗装路を歩いただけで、山へ登ったという気がしていなかったのだ。
 3年ぐらい前から、明神滝(大瀬戸。70近い老人がソロでは不可能)を登らずに、明神洞へ下りられるルートはないものかと探していたのだが、神土洞の植林尾根を辿れば1時間半で降りられることが判った。
 去年、何度もそのルートを歩くうちに、ドウの天井へも神土洞尾根経由なら、車道歩きを最小限にして3時間程度で行きつける確信を持つようになった。同時に二又谷の沢を登ったら、尾根歩きとどのくらい難易度に差があるだろうかと考えてみた。(夏は尾根の藪漕ぎは想像以上にきつい)
 それを確認するために今日、二又谷を標高900mぐらいまでよじ登ったのだが、結果は、ほぼ同じ時間で三角点に辿り着けるだらうとの結論に達した。

 今年の晩秋に尾根、沢は来年の6月ごろににしようかと、ぼんやり考えながら沢を下った。
 ひとしきり土砂降りの雨に降られたが、10分後には再び灼熱の太陽が顔を出して、異界から目覚めたように、みんみんゼミが一斉に鳴きだした。

ミンミンに滝も力を加ふなり        大熊輝一
ミンミンに云ひ負かされてをる如し     高澤良一
師の墓へみんみん蝉の声の傘        関森勝夫
アブラゼミ地に落ちてなお泣き止まず    まーすけ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら