記録ID: 4594205
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
風越山、私も(^^)森の妖精レンゲショウマに会えました!
2022年08月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:40
距離 8.8km
登り 1,163m
下り 1,165m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭。風越山山頂までは登りAコース、下りBコース使ったのですが、リボン、テープもしてあり分かり易い。Aコース急登過ぎて、Bコースがオススメか(^^) レンゲショウマまでのコースもリボンがあり迷わない。(レンゲショウマを見つけるのに大変でしたが) |
その他周辺情報 | 木曽せせらぎの四季 https://kiso-spa.com/ 昨日に引き続き利用させて頂きました。700円 良いお湯です(^^) |
写真
仕方ないので甘いもの食べながら先輩レコを確認してたら、何も見つけられなかった終点がレンゲショウマの場所じゃないですか! 手ぶらでは帰れないので^^; もう一度下って、よーく探してみると、
感想
天気予報イマイチで高山は無理なので、どこか無いかとヤマレコサーチしてたら、フォローさせて頂いてる方が、最近、近くの山に登られていて、よく調べると、正に今、レンゲショウマを見るのに多くの方が訪れてる風越山を発見!ここなら雨でも眺望無くても楽しめると思い登ってきました。下調べ不足で、肝心のレンゲショウマ咲いてる場所を勘違いし二往復するハメになりましたが^^; 見事、レンゲショウマを見ることが出来ました(^^) さすが森の妖精!花のことは良く知らない自分もしばし見とれてしまいました(^^) レンゲショウマ以外にもお花畑を満喫し大大大満足の山行となりました。花の名前も勉強しよかな、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する