記録ID: 4607286
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 天ヶ滝ルート↑ 石寺跡ルート↓
2022年08月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:36
距離 14.3km
登り 1,082m
下り 1,080m
16:32
ゴール地点
天候 | 曇り 風無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天ヶ滝ルート登山口にポストあり。用紙と筆記用具も設置されていました。 石寺跡ルートにはポスト無し。 危険箇所は特に無し。 天ヶ滝ルート・石寺跡ルートどちらも、ダイヤモンドトレイルから少し離れたら蚊とアブとハエが絶え間なく寄ってきました。虫除け(フマキラー スキンベープミスト)を身体に塗りたくっても寄ってきた。寄ってくるけど刺されなかったので、効果はあったのかな? |
写真
ロープウェイ駅
廃墟のような。
金剛山ロープウェイの運行を停止しています 千早赤阪村2021年09月02日
https://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/kakuka/kanko/2/3232.html
廃墟のような。
金剛山ロープウェイの運行を停止しています 千早赤阪村2021年09月02日
https://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/kakuka/kanko/2/3232.html
装備
個人装備 |
半袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
サングラス
タオル
ストック1本
笛
温度ロガー
虫よけスプレー
スマホ
予備スマホ
|
---|---|
備考 | 下山時、石寺跡ルートから天ヶ滝ルート登山口駐車場へ戻る途中、家畜伝染病予防のため通行禁止、の掲示があったので、県道まで出て遠回りしました。 この掲示、かなり前からあって、今は奈良県では豚の伝染病は発生していないので通行可かと思っていたのですが。掲示があったので迂回しました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する