ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4609335
全員に公開
ハイキング
東海

夕森公園から滝めぐり

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
7.3km
登り
501m
下り
486m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
1:40
合計
4:59
7:45
55
スタート地点
8:48
8:50
38
9:28
9:41
35
10:16
11:27
26
11:53
12:01
15
12:16
12:21
6
12:44
ゴール地点
天候 雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小牧東IC→中央道中津川ICで降りて国道19号経由で中津川市-夕森公園キャンプ場の無料駐車場に止めさせて頂きました。家から2時間近くかかりました。
コース状況/
危険箇所等
せせらぎ橋から銅穴の滝までは散策コースや林道で歩きやすくて問題はありません。
その後、途中で通行禁止標識があり、そこからは自己責任で行きました。鎖やロープで止めてなく、他の人のログを見て行った人もあるので行ける所まで行こうと登山を始めましたが、壊れかけのつり橋や腐ったはしご等どんどん道が悪くなり、一つ滝は断念しました。
皆さんは銅穴の滝までで引き返した方がいいと思います。
早朝に出発して早く着いたので駐車場はガラガラでした。雨は上がったけれどちょっと心配😅。
標高が高いからか気温23℃くらいで歩くのにはちょうどいい!
2022年08月21日 07:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 7:46
早朝に出発して早く着いたので駐車場はガラガラでした。雨は上がったけれどちょっと心配😅。
標高が高いからか気温23℃くらいで歩くのにはちょうどいい!
せせらぎ橋から渡って散策コースで竜神の滝を目指します。途中、キャンプ場で人を見かけましたが、登山者は誰もいません。この後もアゼ滝まで一人も出会いませんでした。
2022年08月21日 07:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 7:48
せせらぎ橋から渡って散策コースで竜神の滝を目指します。途中、キャンプ場で人を見かけましたが、登山者は誰もいません。この後もアゼ滝まで一人も出会いませんでした。
渓流に沿って歩いていきますが、渓流の音がずっと心地良く、最後まで一緒でした。早朝から清々しい気分で歩いていきます。
2022年08月21日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
8/21 7:49
渓流に沿って歩いていきますが、渓流の音がずっと心地良く、最後まで一緒でした。早朝から清々しい気分で歩いていきます。
道端にガクアジサイかコアジサイが咲いていて目を引きます。
2022年08月21日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
8/21 7:51
道端にガクアジサイかコアジサイが咲いていて目を引きます。
所々に支流から流れ落ちる小さな滝が何カ所もあります。
2022年08月21日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 7:57
所々に支流から流れ落ちる小さな滝が何カ所もあります。
赤いもみじ橋が見えてきました。
これも緑の森の中で赤が映えます😀。
2022年08月21日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 7:58
赤いもみじ橋が見えてきました。
これも緑の森の中で赤が映えます😀。
もみじ橋からの渓流を撮りましたが、ピントが欄干に合ってしまいました。😅
2022年08月21日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/21 8:00
もみじ橋からの渓流を撮りましたが、ピントが欄干に合ってしまいました。😅
橋のたもとにキンミズヒキが似合います。
2022年08月21日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 8:01
橋のたもとにキンミズヒキが似合います。
橋を下りて渓流を撮ってみました。
きれいな水が音を立てて流れています。
2022年08月21日 08:09撮影 by  iPhone, Apple
1
8/21 8:09
橋を下りて渓流を撮ってみました。
きれいな水が音を立てて流れています。
竜神の滝が見えてきました。豪快な音が聞こえてきます。
2022年08月21日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
8/21 8:18
竜神の滝が見えてきました。豪快な音が聞こえてきます。
雨上がりで水量が多いので豪快な水しぶきが立っています。マイナスイオンをたっぷり浴びて暫し写真撮影。
2022年08月21日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 8:22
雨上がりで水量が多いので豪快な水しぶきが立っています。マイナスイオンをたっぷり浴びて暫し写真撮影。
スローシャッターでもう一枚。
2022年08月21日 08:23撮影 by  iPhone, Apple
4
8/21 8:23
スローシャッターでもう一枚。
支流からの小さな滝もおまけにあります。それなりにきれいです。
2022年08月21日 08:29撮影 by  iPhone, Apple
2
8/21 8:29
支流からの小さな滝もおまけにあります。それなりにきれいです。
しぶきで濡れるくらいの所まで来ました。
機材が濡れるので長くはおれませんが、涼しくていい気持ちです😆💦。
2022年08月21日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 8:31
しぶきで濡れるくらいの所まで来ました。
機材が濡れるので長くはおれませんが、涼しくていい気持ちです😆💦。
スローシャッターでもう一枚。
2022年08月21日 08:32撮影 by  iPhone, Apple
1
8/21 8:32
スローシャッターでもう一枚。
やはりスローシャッターはこういう滝が似合うかも。
2022年08月21日 08:34撮影 by  iPhone, Apple
2
8/21 8:34
やはりスローシャッターはこういう滝が似合うかも。
竜神の滝から離れて小さな滝ですが、これもおなじく!
2022年08月21日 08:54撮影 by  iPhone, Apple
8/21 8:54
竜神の滝から離れて小さな滝ですが、これもおなじく!
さらに進んで忘鱗の滝に来ました。豪快さは無いけれどこれも風情があっていいですね。
2022年08月21日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 8:59
さらに進んで忘鱗の滝に来ました。豪快さは無いけれどこれも風情があっていいですね。
この滝はスローシャッターが似合います。
2022年08月21日 09:00撮影 by  iPhone, Apple
2
8/21 9:00
この滝はスローシャッターが似合います。
林道の道端に咲いていました。はじめはトケイソウかと思いましたが、図鑑からヤマジノホトトギスだそうです。林道や登山道にもありました。
2022年08月21日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 9:08
林道の道端に咲いていました。はじめはトケイソウかと思いましたが、図鑑からヤマジノホトトギスだそうです。林道や登山道にもありました。
桜、杉、さわらが、もともとは別だったのに大きくなったら癒着・融合して合体した木だそうです。一つの幹から3種類の枝と葉が出ています。
私もきれいなおねえさんと合体したい(冗談)😅。
2022年08月21日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 9:13
桜、杉、さわらが、もともとは別だったのに大きくなったら癒着・融合して合体した木だそうです。一つの幹から3種類の枝と葉が出ています。
私もきれいなおねえさんと合体したい(冗談)😅。
今度は銅穴の滝まで来ました。ここも豪快な音と水しぶきを立てて流れています。
2022年08月21日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 9:20
今度は銅穴の滝まで来ました。ここも豪快な音と水しぶきを立てて流れています。
その下流。やはりスローシャッターが似合いますね😃。
2022年08月21日 09:28撮影 by  iPhone, Apple
2
8/21 9:28
その下流。やはりスローシャッターが似合いますね😃。
一段と高い所に登って滝つぼまで見えます。
ここでもマイナスイオンをたっぷり浴びて独り占めです。もったいないかな?
2022年08月21日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
8/21 9:33
一段と高い所に登って滝つぼまで見えます。
ここでもマイナスイオンをたっぷり浴びて独り占めです。もったいないかな?
滝の脇にマムシグサの実がなっています。
真っ赤な実が目立ちます。
2022年08月21日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/21 9:36
滝の脇にマムシグサの実がなっています。
真っ赤な実が目立ちます。
銅穴の滝を過ぎて林道を左に曲がると通行禁止の立て札があり、自己責任で通過しましたが、腐ったはしごや・・・
2022年08月21日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 9:49
銅穴の滝を過ぎて林道を左に曲がると通行禁止の立て札があり、自己責任で通過しましたが、腐ったはしごや・・・
板が反ったつり橋や・・・
2022年08月21日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 9:53
板が反ったつり橋や・・・
ロープもない岩場があり、難所だらけです。
2022年08月21日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 9:57
ロープもない岩場があり、難所だらけです。
何カ所か鎖場がありますが足元はかなり悪いです。
2022年08月21日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/21 10:01
何カ所か鎖場がありますが足元はかなり悪いです。
とても足をかけれそうにありません😵。
2022年08月21日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 10:04
とても足をかけれそうにありません😵。
ほとんどないのと一緒です。
2022年08月21日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/21 10:10
ほとんどないのと一緒です。
足を踏み外したら急こう配を滑落です。慎重に鎖につかまって進めて行きます。
2022年08月21日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 10:10
足を踏み外したら急こう配を滑落です。慎重に鎖につかまって進めて行きます。
その後アゼ滝に下りて行きますが急なコの字型の階段です。
写真ではわかりにくいですが、ほぼ垂直です。
2022年08月21日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/21 10:17
その後アゼ滝に下りて行きますが急なコの字型の階段です。
写真ではわかりにくいですが、ほぼ垂直です。
やっとアゼ滝にたどり着きました。急登の汗と冷や汗💦でビショビショ💦。ここが今までで一番豪快な滝です。
2022年08月21日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
8/21 10:20
やっとアゼ滝にたどり着きました。急登の汗と冷や汗💦でビショビショ💦。ここが今までで一番豪快な滝です。
この後さらに急な階段を下りるともう一つの滝が見えるそうですが、60代なら行けただろうけど、今は無理😅。引き返します。
2022年08月21日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 10:21
この後さらに急な階段を下りるともう一つの滝が見えるそうですが、60代なら行けただろうけど、今は無理😅。引き返します。
その後も下が丸見えの腐った橋で左の岩にも掴まれず、怖くて立って歩くことが出来ません🥴。景色より命の方が大事です。
一つ滝はあきらめましょう。
2022年08月21日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 10:31
その後も下が丸見えの腐った橋で左の岩にも掴まれず、怖くて立って歩くことが出来ません🥴。景色より命の方が大事です。
一つ滝はあきらめましょう。
アゼ滝でメガネを無くし、探すのに行ったり来たりと疲れたので渓流に下りて、昼食にしましょう😋。
2022年08月21日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/21 10:52
アゼ滝でメガネを無くし、探すのに行ったり来たりと疲れたので渓流に下りて、昼食にしましょう😋。
いつもの愛妻弁当を広げてさあ食べよう!
沢山歩いたので美味しいです😋。
2022年08月21日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
8/21 10:54
いつもの愛妻弁当を広げてさあ食べよう!
沢山歩いたので美味しいです😋。
さすがに標高900mもあると涼しいですね。じっとしていると肌寒いくらい🥶。
食後、渓流をスローシャッターで一枚。
おなかが膨れたので帰りましょう。
2022年08月21日 11:16撮影 by  iPhone, Apple
2
8/21 11:16
さすがに標高900mもあると涼しいですね。じっとしていると肌寒いくらい🥶。
食後、渓流をスローシャッターで一枚。
おなかが膨れたので帰りましょう。
帰り道に見かけない花が・・・
図鑑からオオハンゴンソウらしい。
2022年08月21日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
8/21 12:18
帰り道に見かけない花が・・・
図鑑からオオハンゴンソウらしい。
きょうも滝三昧で体は疲れたけど、心はリフレッシュ!
2
きょうも滝三昧で体は疲れたけど、心はリフレッシュ!

感想

朝から雨が心配だったけれど、少し降られただけで大したことが無くてよかった。
せっかくの日曜日なのに雨模様の天気予報だったので、山頂の眺望はあきらめて滝三昧にしましたが、結果はとても良かったです。
ただ、天候のせいかほとんど登山者に合わず、会話が無かったのがちょっと残念だけど、一人気楽で心身リフレッシュできたので良しとしましょう🤩。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら