ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4610700
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

後烏帽子岳

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:29
距離
13.9km
登り
1,136m
下り
1,120m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
1:10
合計
9:26
9:13
9:13
51
10:04
11:09
46
11:55
11:55
31
12:26
12:31
84
13:55
13:55
104
15:39
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 大体晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
後烏帽子岳〜ろうづめ平〜股窪〜倉石ヒュッテ〜白龍の滝はかなりの藪漕ぎを強いられるので、今はあまりお勧めできないコースだと思う。これも新型コロナのせいか❓。
前烏帽子岳登山口の駐車場から出発。
2022年08月21日 06:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:12
前烏帽子岳登山口の駐車場から出発。
ヤマジノホトトギス。
2022年08月21日 06:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 6:16
ヤマジノホトトギス。
コバギボウシ。
2022年08月21日 06:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:18
コバギボウシ。
ヌスビトハギ。
2022年08月21日 06:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 6:21
ヌスビトハギ。
朝の木漏れ日が眩しい。
小阿寺沢を渡渉後。
2022年08月21日 06:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:34
朝の木漏れ日が眩しい。
小阿寺沢を渡渉後。
カニコウモリ。
2022年08月21日 06:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:35
カニコウモリ。
ツクバネソウ。
2022年08月21日 06:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:39
ツクバネソウ。
モミジガサ。
2022年08月21日 06:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 6:47
モミジガサ。
オクモミジハグマ。
2022年08月21日 06:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 6:50
オクモミジハグマ。
ミヤマカラマツ。
2022年08月21日 08:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 8:01
ミヤマカラマツ。
ムシカリ。
2022年08月21日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 8:13
ムシカリ。
ミヤマホツツジ。
2022年08月21日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 8:36
ミヤマホツツジ。
マルバダケブキ。
2022年08月21日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 8:45
マルバダケブキ。
後烏帽子岳山頂(1,681m)到着。
やっと着いたぁ、という感じ。
でも山頂は爽やかで気持ちがいい。
2022年08月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/21 10:04
後烏帽子岳山頂(1,681m)到着。
やっと着いたぁ、という感じ。
でも山頂は爽やかで気持ちがいい。
誰も来ないうちに、
後烏帽子シェーッ😎。
2022年08月21日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/21 10:14
誰も来ないうちに、
後烏帽子シェーッ😎。
少し早めの昼飯。今日は🍙ではなく🍱。
《8品目をのせた小海老の炊き込みご飯》SEVEN&i。
2022年08月21日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
8/21 10:20
少し早めの昼飯。今日は🍙ではなく🍱。
《8品目をのせた小海老の炊き込みご飯》SEVEN&i。
この眺めが一番のおかず。
左から水引入道、不忘山、屏風。
う〜〜ん、セロトニ〜ン😄。
2022年08月21日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
8/21 10:22
この眺めが一番のおかず。
左から水引入道、不忘山、屏風。
う〜〜ん、セロトニ〜ン😄。
シラネニンジン。
2022年08月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 10:46
シラネニンジン。
ハクサンシャジン。
(それともツリガネニンジン❓、はたまたミヤマシャジンか❓🤔。)
2022年08月21日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 10:48
ハクサンシャジン。
(それともツリガネニンジン❓、はたまたミヤマシャジンか❓🤔。)
下山コース入口はここだと勘違い、急坂を30mほど降った所でヤマレコアプリを確認したら蔵王酪農センター方面への登山道だった。またドジってしまった😓。
2022年08月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 10:52
下山コース入口はここだと勘違い、急坂を30mほど降った所でヤマレコアプリを確認したら蔵王酪農センター方面への登山道だった。またドジってしまった😓。
30mほど登り返して、股窪への登山道から御釜方面の眺望。
今日は御釜もきれいに見えてるんだろうなぁ。
2022年08月21日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
8/21 11:06
30mほど登り返して、股窪への登山道から御釜方面の眺望。
今日は御釜もきれいに見えてるんだろうなぁ。
刈田嶺神社へズームイン。
沢山の人で賑わっているみたい。蔵王ハイラインを登っていく車も列をなしている。
2022年08月21日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:06
刈田嶺神社へズームイン。
沢山の人で賑わっているみたい。蔵王ハイラインを登っていく車も列をなしている。
熊野神社へもズームイン。
こっちにも結構人が入っているみたいだ。
2022年08月21日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:07
熊野神社へもズームイン。
こっちにも結構人が入っているみたいだ。
オノエイタドリ。
(それともオヤマソバか❓🤔。)
2022年08月21日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 11:08
オノエイタドリ。
(それともオヤマソバか❓🤔。)
ミヤマアキノキリンソウ。
2022年08月21日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:10
ミヤマアキノキリンソウ。
シラネアザミだと思う。
2022年08月21日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:22
シラネアザミだと思う。
トモエシオガマ。
2022年08月21日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:24
トモエシオガマ。
オヤマボクチだと思う。
2022年08月21日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:25
オヤマボクチだと思う。
ザオウアザミ、ということにしておこう😅。
(でもオニアザミかも❓🤔。)
2022年08月21日 11:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:26
ザオウアザミ、ということにしておこう😅。
(でもオニアザミかも❓🤔。)
ヤマハハコ。
2022年08月21日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 11:29
ヤマハハコ。
ミネウスユキソウ。
2022年08月21日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 11:34
ミネウスユキソウ。
藪漕ぎ💦💦。
登山道を見失わないように。。。
2022年08月21日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 11:36
藪漕ぎ💦💦。
登山道を見失わないように。。。
ハナニガナ。
2022年08月21日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 12:06
ハナニガナ。
樹の名前はわからないけど、生命力がみなぎっているように感じた。
2022年08月21日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 12:20
樹の名前はわからないけど、生命力がみなぎっているように感じた。
またもや藪漕ぎだ💦💦💦。かなりしんどい。
2022年08月21日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 12:31
またもや藪漕ぎだ💦💦💦。かなりしんどい。
タケシマラン。
2022年08月21日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 12:40
タケシマラン。
マイヅルソウ。
2022年08月21日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 12:44
マイヅルソウ。
ヨツバヒヨドリ。
2022年08月21日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 12:50
ヨツバヒヨドリ。
ミヤマニガイチゴ。
2022年08月21日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 12:54
ミヤマニガイチゴ。
ノリウツギ。
2022年08月21日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/21 13:03
ノリウツギ。
森永ガムの看板。落ちないようにちゃんと掴まえてくれている。拍手👏👏👏。
2022年08月21日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 13:12
森永ガムの看板。落ちないようにちゃんと掴まえてくれている。拍手👏👏👏。
倉石ヒュッテ少し手前からの眺望も楽しみにしていたが、残念ながら御覧の通り。
2022年08月21日 13:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 13:44
倉石ヒュッテ少し手前からの眺望も楽しみにしていたが、残念ながら御覧の通り。
東北学院大学の小屋、倉石ヒュッテ。ここからスキー場ゲレンデ方面へ行くか迷ったが、計画通り白龍の滝へ向かう。
2022年08月21日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 13:55
東北学院大学の小屋、倉石ヒュッテ。ここからスキー場ゲレンデ方面へ行くか迷ったが、計画通り白龍の滝へ向かう。
シロバナトウウチソウ。
2022年08月21日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 14:01
シロバナトウウチソウ。
ゴマナ。
2022年08月21日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/21 14:02
ゴマナ。
白龍の滝。水がすんごく冷たくて気持ちよかった。
2022年08月21日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/21 14:30
白龍の滝。水がすんごく冷たくて気持ちよかった。
ようやく開けた登山道を降っていける😄。
2022年08月21日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 15:06
ようやく開けた登山道を降っていける😄。
えぼしスキー場。
2022年08月21日 15:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/21 15:22
えぼしスキー場。
ゴンドラハウス。
次はこれを利用して登ろうっと。
2022年08月21日 15:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
8/21 15:25
ゴンドラハウス。
次はこれを利用して登ろうっと。
本日も無事下山完了、駐車場とうちゃ〜く🙌。
朝の車✙もう1台だった。
2022年08月21日 15:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
8/21 15:39
本日も無事下山完了、駐車場とうちゃ〜く🙌。
朝の車✙もう1台だった。
撮影機器:

感想

 2日前の天気予報では蔵王方面が良いみたいだったので、後烏帽子岳から屏風を眺めるべく今回の計画とした。山頂までの登り、結構きつかった。降りは藪漕ぎ箇所が多くて、これもまた酷かった。ろうづめ平で股窪方面から来られた一人の登山者と行き会い、少し話を交わした。
(登山者)『藪酷かったでしょう。これもコロナのせいじゃないかな。どちらへ向かわれますか。』
(私)『倉石ヒュッテを経由して、えぼしリゾートの駐車場まで。』
(登山者)『この先も結構藪がひどいですよ。スキー場ゲレンデを降ったほうがいいかも。』
(私)『ありがとうございます。それじゃぁ、お気を付けて。』
案の定藪が酷くて、それに登山道に倒木も多く、かなり辛い下山となった。それでも途中途中で花に励まされ、amino VITALを注入しながら駐車場まで戻ってきた。
 次に後烏帽子岳に行く時はゴンドラリフト🚡だぁ〜〜❗😁。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

kajyukiさん こんばんは
私は、2年ほど前にkajyukiさんとは逆コースを歩きましたが股窪までは、登山道が不鮮明だったこと藪漕ぎだったこと、後ろ烏帽子からの下山は分かっているはずの道がガスってて、分からなくなってしまっ事を思い出しました。
ゴンドラはあの時もコロナで運休中でした。後烏帽子も天気が崩れると侮れないと痛感しました。次回はゴンドラを利用しようと誓っていましたがまだ動いていませんか。
良かったら私のレコも覗いて頂けたら嬉しいです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2406994.html
2022/8/29 22:10
 yamanamieさん こんにちは。コメントありがとうございます。
2020年6月21日のレコ見させていただきました。2年前も藪漕ぎだったんですね。それにしても芝草平にも寄り道してくるとは😲、ちょっと欲張りすぎでは⁉😁。で、123番目の写真の「????。」ですが、ヒロハヘビノボラズだと思います😉。。。
 ところでゴンドラですが、スキー場ゲレンデ麓まで来たときにちょうど1台降ってくるのが見えました。みやぎ蔵王えぼしリゾートのHPを確認したところ、今年夏の営業は私が登った8月21日が最終営業日だったみたいです。次は秋営業で9月17日から10月30日までのようですよ。参考までに😄。
2022/8/30 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら