記録ID: 4615681
全員に公開
ハイキング
四国
草原の「塩塚峰」と荘厳な「雲辺寺山」
2022年08月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 296m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
・塩塚峰はかやに覆われた草原の山で、晴天下若草色が映えていた。山頂は展望が良いが、あずまや展望台の方がベンチやテーブルがあり、くつろぐのによい。展望できる四方の山名の表示板もあり、四国の山に不案内の者にはありがたい。
・雲辺寺山は山頂直下に四国霊場第六十六番の雲辺寺があり、雲辺寺は八十八か所の札所中最も高い所にあるとのこと。境内はイチョウやモミなどの林の中で、塩塚峰とは好対照、厳かな雰囲気であった。なお、最高点と思われる個所には毘沙門天(展望台)があるが、山頂標識はなかった。
・今回の四国山行では虻や蚋に悩まされたが、雲辺寺で会ったお遍路さんがおにやんま君を付けていて、聞けば虻除けに効果があったとのこと。おにやんま君は購入必須のアイテムとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する