ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461803
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山;ドウダンツツジ観賞登山

2014年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
mattold その他30人
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
697m
下り
788m

コースタイム

8:57那岐山登山駐車場−9:13西仙コース登山口−9:40馬の背小屋9:55−10:55那岐山三角点峰(那岐山山頂は任意で)11:15−11:55Cコース大神岩12:05−12:48Cコース登山口−13:00蛇渕遊歩道七曲り(昼食・解散)
天候 曇り時々陽射し。登りは蒸し暑い、下りは心地いい風に吹かれて
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
国道53号線奈義町高円から北へ〜山の駅通過し上へ〜戦車C道入口で参加受付。バス2台で鳥取県側那岐山登山駐車場。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道で道は明瞭。西仙コースは濡れて滑りやすいところがあるし鎖場木の根掴みの急登があるので慎重に。Cコースは特に注意個所は無し。
奈義町のイベントにガイドとして参加する。那岐山頂が見えるが天気持つかなあ…
2014年06月08日 06:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/8 6:52
奈義町のイベントにガイドとして参加する。那岐山頂が見えるが天気持つかなあ…
参加申込者の受付。
2014年06月08日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 7:51
参加申込者の受付。
奈義町観光協会のユニフォームにナルト登場。
2014年06月08日 07:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/8 7:45
奈義町観光協会のユニフォームにナルト登場。
因美線の車両に出会う〜バスの窓から。
2014年06月08日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 8:41
因美線の車両に出会う〜バスの窓から。
集合写真。本日は約60人。
2014年06月08日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 8:57
集合写真。本日は約60人。
スタートは沢沿いのコンクリート道です。
2014年06月08日 09:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:04
スタートは沢沿いのコンクリート道です。
西仙コース登山口は道標が有って判りやすい〜左上がりへ。
2014年06月08日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:13
西仙コース登山口は道標が有って判りやすい〜左上がりへ。
尾根コースと渓谷コースの分岐。尾根コースの右へ。
2014年06月08日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:14
尾根コースと渓谷コースの分岐。尾根コースの右へ。
濡れて滑りやすい木橋を慎重に渡る。
2014年06月08日 09:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:15
濡れて滑りやすい木橋を慎重に渡る。
頑張る急登り。
2014年06月08日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:28
頑張る急登り。
岩を喰む。
2014年06月08日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:36
岩を喰む。
馬の背小屋で休憩。
2014年06月08日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 9:47
馬の背小屋で休憩。
サラサドウダン出現。
2014年06月08日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 10:09
サラサドウダン出現。
花盛りが山頂まで続く。
2014年06月08日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 10:28
花盛りが山頂まで続く。
清楚。
2014年06月08日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 10:29
清楚。
マスカットドウダンと言いましょう。
2014年06月08日 10:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/8 10:34
マスカットドウダンと言いましょう。
マスカットドウダンと言いましょう。
2014年06月08日 10:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/8 10:35
マスカットドウダンと言いましょう。
清純。
2014年06月08日 10:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 10:38
清純。
ビッシリ。
2014年06月08日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 10:39
ビッシリ。
艶やか。
2014年06月08日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/8 10:41
艶やか。
バイケイソウは蕾です。
2014年06月08日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 10:46
バイケイソウは蕾です。
ご苦労さん。
2014年06月08日 10:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 10:47
ご苦労さん。
三角点峰は標高1240m。
2014年06月08日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 11:17
三角点峰は標高1240m。
Cコースの白い妖精。
2014年06月08日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 11:32
Cコースの白い妖精。
今年も会いました≪あゆみ保育園様≫
2014年06月08日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/8 11:37
今年も会いました≪あゆみ保育園様≫
美人。
2014年06月08日 11:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 11:44
美人。
ベニドウダン。
2014年06月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/8 11:50
ベニドウダン。
かわいいです!大神岩にて。
2014年06月08日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 11:57
かわいいです!大神岩にて。
今日は私にとって特別な日です。不動明王と大日如来に合掌。
2014年06月08日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 12:01
今日は私にとって特別な日です。不動明王と大日如来に合掌。
慈母峰。新緑がキレイです。
2014年06月08日 12:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 12:20
慈母峰。新緑がキレイです。
Cコースの見て欲しいドウダンツツジには札を付けながらの下りです。最後を歩く役職の方が回収します。
2014年06月08日 12:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 12:24
Cコースの見て欲しいドウダンツツジには札を付けながらの下りです。最後を歩く役職の方が回収します。
楚々と卯の花。
2014年06月08日 12:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/8 12:48
楚々と卯の花。
下山しました。那岐山頂を見る。
2014年06月08日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 12:49
下山しました。那岐山頂を見る。
蛇渕遊歩道を下る。
2014年06月08日 12:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/8 12:56
蛇渕遊歩道を下る。
七曲りにて弁当セットが配られました。
2014年06月08日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/8 13:05
七曲りにて弁当セットが配られました。
美味いです。お膳以外は持ち帰りです。このシステムは好評でした。
2014年06月08日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/8 13:10
美味いです。お膳以外は持ち帰りです。このシステムは好評でした。
撮影機器:

感想

トレッキングガイド風の丘参加は私ととんぼやさんとけんごさんの3人。
AM11時からの雨雲予報なれど天気は持ちました〜感謝!!

《ご参考》
6月9日夜にyakousei君が我家に来ます。昨年同様長逗留の予定です。岡山にも彼の知人が増え、会うのを楽しみにしています。
今回はヒマラヤのマカルーから帰国したばかりです。一緒に山とか話とか…ご都合つく方はヤマレコメッセージ等で私に連絡ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

鍋ヶ谷山に行ってきました
mattoldさんこんにちは、以前駒ノ尾山の話をしているときに、mattoldさんが鍋ヶ谷山はいい山だ! とおっしゃっていたのを思い出し、千種側から後山、船木山経由で行ってきました。あいにくの雨模様で景色はいまいちでしたが、途中誰とも会うことなくしみじみとしたいい山行きとなりました。またアドバイスいただければ幸いです。近隣の山でおすすめのところをご紹介くださいませ。鍋ヶ谷山につきましては本日ヤマレコに投稿いたしました。岡田
2014/6/12 13:19
Re: 鍋ヶ谷山に行ってきました
近隣の山おすすめはたくさん登っているのでその全部ですので絞れません。
6月9日からyakousei君が我家に逗留、23日まで居ます。
千軒平と那岐山は済み。三十人ケ仙、大山(土曜日決定)、和気アルプス、因幡三山、毛無山と5つ決めています。
しばらく天気が良さそうなので山三昧ですよ。
2014/6/12 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら