記録ID: 462010
全員に公開
ハイキング
東海
簗谷山
2014年06月08日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 595m
- 下り
- 593m
コースタイム
10:30登山口-南尾根コース-12:00山頂ーブナ平コース-13:10登山口
天候 | 曇り(一部晴れ)のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石がちょこちょこあるので運転注意。 下山後はスパー美輝へ。 |
写真
感想
昼から雨が降るということでダッシュで登頂を目指しました。
朝は晴れていましたが、登り始めで少し雲が多かったです。
ネットの情報で南尾根ルートの方が少しだけ険しいということでそちらを選択。
途中、石の瓦礫が歩きにくかったです。
子鹿の涙は水もぬるく、確かに子鹿だなぁって感じ
山頂までは湿度が高いせいもあって汗だくだくでした。
山頂からブナ平コースを歩き始めた頃に小雨がぱらつき出して
途中からちょっとだけ強くなりましたが危険なほどではなく快調に下山。
とは言え雷も遠くで少し鳴る中でちょっと滑る場面もあり、焦りますが危険なところはとくになし。
小さな小川の渡渉はブナ平コースは少しあります。
下りも汗をかきながら無事に下山でき、ほっとしました。
しかし、ヒルが2匹ついて来て1匹に足をやられました。
もうヒルが現れる時期ですね。
帰りの車では子鹿にも会えました。
帰りの車では大雨だったので間一髪セーフってところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する