記録ID: 4626439
全員に公開
ハイキング
白山
南竜ヶ馬場でテン泊のはずだったんですが
2022年08月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 743m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シュラフ
|
---|
感想
高校時代の同級生が初のテント泊で、近い山がいいだろうってことで白山にしたんですが、天気予報が今ひとつ。
ま、それほど降らないだろうと強行したのですが、途中で雨脚が強くなり、テント泊はいかがなものかという状態に。
個人的にも今年初のテント泊で 気合い入れて登りましたが、途中で下山することにしました。
お家へ帰ると決めた後の足取りの軽いことと言ったら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
雨の中のテント設営&撤収は本当に勘弁してほしいよね(-_-;)
特に撤収はびちょびちょでさらに重くなるし。
撤退はナイス判断です(^^♪
しっかり温泉→マストです(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する