記録ID: 4642119
全員に公開
沢登り
奥武蔵
大持沢
2022年09月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 415m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 曇り、にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山は730メートル地点分岐までは巻き道が悪く人が1人通れる程度&ザレてる箇所のトラバースあり。踏み後は薄くあり。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅前温泉 祭の湯を利用 1100円。少々高いが雰囲気よし。 |
写真
感想
曇天が続いたが、前日まで幸いにも大雨はなく当日を迎えることができた。
曇天&にわか雨だったが、駐車場は7時半地点でほぼ満車で驚く。私たちも例外ではないが、皆、雨天でも手軽に行ける山を選んだのか。
登りは2回のお助け(1回だと思ったけど2回だった)&1回ロープを出してもらったが、全て水線を突破できた。
帰りの仕事道トラバースは730メートル地点の二俣までは、ギリギリ人が通れる程度のきわどいトラバースあり(しかもザレてる)。道が悪い為、沢に降りたり仕事道を使ったりを繰り返して降りる。
高所恐怖症が発動し、一部確保してもらい犬の散歩状態で歩いた。踏み跡はあるので、それだけでもありがたいのかもしれないが、高所が苦手な人はかなり苦戦する可能性高し。
それより先の下りは仕事道は明確。
そんな下降はありつつも。終われば、それも含めて全部楽しい沢なのであった。
遂行してくれた仲間に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する