記録ID: 4655024
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山須走口(途中電池切れログアウト)
2022年09月04日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:08
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 28m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:02
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 15:52
5:00
6:00
330分
山頂
11:30
須走口 五合目
19:26 須走口 五合目
19:28 山荘菊屋
19:31 東富士山荘
19:37 古御嶽神社
21:09 須走口登山道 六合目
21:10 長田山荘
21:59 須走口登山道 本六合目
22:06 瀬戸館
23:51 須走口登山道 七合目
23:52 大陽館
1:28 見晴館
1:29 須走口登山道 本七合目
2:05 須走口登山道 八合目
2:08 江戸屋
2:48 胸突江戸屋
3:05 本八合目 富士山ホテル
3:14 須走口・吉田口登山道 本八合目
4:35 御来光館
4:37 須走口・吉田口登山道 八合五勺
ここで電池切れログアウト
11:30頃須走口に無事下山
19:28 山荘菊屋
19:31 東富士山荘
19:37 古御嶽神社
21:09 須走口登山道 六合目
21:10 長田山荘
21:59 須走口登山道 本六合目
22:06 瀬戸館
23:51 須走口登山道 七合目
23:52 大陽館
1:28 見晴館
1:29 須走口登山道 本七合目
2:05 須走口登山道 八合目
2:08 江戸屋
2:48 胸突江戸屋
3:05 本八合目 富士山ホテル
3:14 須走口・吉田口登山道 本八合目
4:35 御来光館
4:37 須走口・吉田口登山道 八合五勺
ここで電池切れログアウト
11:30頃須走口に無事下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 帰りに三つ峠グリーンセンターでさっぱり |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | スマホバッテリィ |
---|
感想
5年ぶり12回目の富士山(もう行くことはないと思っていたが・・)
体力の限界を感じましたのでこれにておしまい。
5年ぶり2回目の熊さん2号も限界だった。
KINAちゃんは2度目の挑戦で初登頂に成功
天気予報がいまいち続きで最後のチャンスで一か八か
結果オーライってことで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する