記録ID: 465537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山、サルギ尾根より(涼しいロックガーデン、滝めぐり、大岳鍾乳洞)
2014年06月14日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
大岳鍾乳洞入口BS7:32‐養沢神社7:37-サルギ尾根-9:01高岩山-9:28見晴らし台(休憩10)9:38-9:41上高岩山-10:20ロックガーデン(休憩25)10:45-11:59大岳山(ランチ30)12:30-馬頭刈尾根-13:53大滝-14:13小滝-14:16大岳鍾乳洞14:50-15:20大岳鍾乳洞入口BS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・馬頭刈尾根から大滝への道付近では、大雨の影響か川が増水しており何度か川を渡渉。橋もいくつか浸水。注意して歩いた。 |
写真
感想
梅雨の合間をぬって、奥多摩の大岳山へ行ってきた。
何度か登っている山だが今回は養沢神社よりスタート。サルギ尾根は階段がないだけで大倉尾根のような坂だった。三週間ぶりの山歩きだったが、何かしら会話ができる程度で歩いた。
途中の見晴らし台を過ぎた分岐点からは、ちょこっと破線ルートを歩く。そしてまだ行ったことがあるようでなかったロックガーデンへ。緑と苔生した岩の感じに癒されてきた。川の水も豊富で冷たく、流れの音が涼しかった。
さすがに大岳山山頂はいつもながら賑やか。あちこちで料理しているので、今後の参考にちらっと眺めておいた(笑)
帰りに大滝と小滝を通ってマイナスイオンをたくさんあびて、ゴールは大岳鍾乳洞。数えで何と100歳になる、元気なおばあさんにお会いした。
ちょっとしたハイキングのつもりだったが、滝めぐりにお花もちょこちょこ咲いていて、盛りだくさんの山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する