記録ID: 466345
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山〜根子岳(初めての一人山行き)
2014年06月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 959m
- 下り
- 959m
コースタイム
8:30四阿山登山口-8:50大明神沢-9:30小四阿-10:00四阿高原分岐-10:30中四阿-11:00根子岳分岐-11:20四阿山頂上-12:15大隙間-12:35岩場-13:05根子岳頂上-14:15牧場駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大明神沢から小四阿間で倒木箇所が2つありました。 トイレ綺麗でした。売店は営業中。入山料は大人200円子ども100円です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具 1
水筒 1
お弁当 1
携帯電話 1
熊よけ鈴 1
防寒具 1
タオル 1
ハンカチ 1
ティッシュ 1
ビニール袋 1
|
---|---|
共同装備 |
ガイド地図 1
救急セット 1
保険証 1
敷物 1
非常食 1
|
感想
いつもは子どもたちや夫と登っていたのですが、今回初めて一人で登りました。クマが怖い、笹藪が怖い、峠道の運転が怖い中で、白樺とレンゲツツジが暖かく迎えてくれたような気がします。
一人だと自分のペースで歩ける反面、にぎやかな声が聞こえず少し寂しい、いややっぱり静かで良いかな。ゆっくりのんびりリフレッシュできたように思います。この時期、花でいっぱいの山は良いですね。お天気にも恵まれて幸せを感じることが出来ました。3日間連続で日帰り山行きをあっちこっち行ったのですが、そろそろ足に乳酸がたまっている感じです。気持ちは上向きですが、体をそろそろ休めないといけないですね。人よりクマが怖いお年頃ですし。
そして山のお弁当、最近トマトの丸かじりにはまっています。水気がたっぷりで美味しいです!
来週は子どもたちと行きます。どこにしようかな。晴れると良いな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する