ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4666304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 六合目手前にてまさかのリタイア(須走口登山道ピストン)

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
4.7km
登り
600m
下り
591m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:09
合計
2:35
3:58
55
4:57
5:05
43
5:48
5:48
1
6:32
6:33
0
6:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須走五号目駐車場利用
須走五合目に至る『ふじあざみライン』は9月1日よりマイカー乗り入れ可
コース状況/
危険箇所等
2022年は9月10日に富士山は閉山
閉山後の富士登山における安全確保のためのガイドラインは以下
・万全な準備をしない登山者の登山禁止
・登山計画書を必ず作成・提出すること
・携帯トイレを持参して、自らの排泄物を回収し、持ち帰ること
午前4時にスタート。
駐車場には結構な台数の車が停まっていました。駐車場でウロウロしている家族連れが結構いましたが、日の出を待っていたのかな?
2022年09月11日 03:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
9/11 3:56
午前4時にスタート。
駐車場には結構な台数の車が停まっていました。駐車場でウロウロしている家族連れが結構いましたが、日の出を待っていたのかな?
閉山後のゲートの様子。
以降は自己責任の世界になります。
2022年09月11日 03:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
9/11 3:59
閉山後のゲートの様子。
以降は自己責任の世界になります。
六合目。
右膝に違和感が…
2022年09月11日 04:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
9/11 4:59
六合目。
右膝に違和感が…
本六合目が見える頃日の出を迎えました。
2022年09月11日 05:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
9/11 5:21
本六合目が見える頃日の出を迎えました。
天気も良く風も心地よい。
2022年09月11日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/11 5:22
天気も良く風も心地よい。
変な形の雲w
2022年09月11日 05:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/11 5:16
変な形の雲w
富士山を仰ぎ見ますが、膝の痛みがそこへ登ることを許してはくれませんでした。無念ですが登り始め1時間半でリタイヤです。
2022年09月11日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/11 5:22
富士山を仰ぎ見ますが、膝の痛みがそこへ登ることを許してはくれませんでした。無念ですが登り始め1時間半でリタイヤです。
帰りにバッジ買って帰る予定だったんですがね…
2022年09月11日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/11 6:42
帰りにバッジ買って帰る予定だったんですがね…
恨めしいほどの良い天気です。
2022年09月11日 06:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
9/11 6:44
恨めしいほどの良い天気です。
いやはや、残念無念です。
2022年09月11日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
9/11 6:46
いやはや、残念無念です。

感想

◆登山の背景
『富士山は百名山の最後の1座にとっておく』
私達夫婦が100名山を登り始めた時に定めたルールです。
以降13年間、富士山に足を踏み入れることなく登山を続けてきましたが
今回心境の変化により自ら禁を破って富士山へと足を踏み入れることに。
しかし、77座目の頂となるはずだった富士山の頂を踏むことは叶いませんでした。

◆登山の詳細
中秋の名月が夜空に輝く午前4時に登山開始。
山頂付近は寒くなることを想定して厚着してきたため、若干汗をかきながら。
前日に閉山したこともあり途中小屋での補給はあてにできませんので
水分、防寒着、その他諸々持ったら荷物は10kg程に(小屋泊かよw)

体調はすこぶるよかったのですが、6合目に至る頃に右膝に違和感が…
『嘘だろ〜』と思ったのも束の間、あれよあれよという間に痛みへと変わりました。
頭の中で色々とシミュレーションしましたが、どう考えても登頂できるとは思えず
本六合目に至る直前にてリタイアを決めました。
七合目に至る前だったため、帰りは登りルートを下る羽目に。
登りの方にはご迷惑おかけしました、緊急事態でしたのでご容赦ください。

◆登山の感想ほか
自らに課した禁を破ったことで罰でも当たったのか…
登山開始早々に膝痛発生とこれまでにないパターンでのリタイアとなりました。
しかし、前回はテント泊装備長時間で左膝、今回は日帰り装備短時間で右膝と
同じ膝痛でも状況と患部が毎回異なり、規則性が見いだせないのが問題。
規則性がない以上対策の打ちようがありません。
こう度々膝痛が発症してしまうようでは、山に入る事自体がリスクとなります。
さてどうしたものか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら