記録ID: 466733
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山〜裸山〜アヤメ平(ビレッジ伊那ヶ湖起点)
2014年06月17日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
ウッドビレッジ伊那ヶ湖7:38-(中尾根登山道)-8:57林道出合-9:55祠頭10:08-10:50櫛形山頂-11:05奥仙重-11:15櫛形山頂11:30-12:03裸山12:24-12:35アヤメ平休憩所12:45-(北尾根登山道)-13:50みはらし台-14:23林道出合-14:50ウッドビレッジ伊那ヶ湖
天候 | くもり、ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も整備され、危険なところはありません。 中尾根登山道は、登りに利用しましたが歩きやすい。 標高100m単位で、標識あり。 北尾根登山道は、下りに利用。みはらし台までは階段が多いので膝をいためないように。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
帽子 1
ザック 1
ザックカバー 1
雨傘 1
コンパス 1
地図 1
携帯電話 1
カメラ 1
飲料水 1
サングラス 1
ヘッドランプ 1
タオル 1
ストック 1
筆記用具 1
予備電池 1
ゴミ袋 1
コンロ 1
箸 1
食料 1
着替え 1 靴下、下着、Tシャツ
|
---|
感想
前日の甘利山につづいて、登ってきました。
あいにく天気はあまりよくなく曇りのうえ、湿気も多くかすんではいましたが、
木々のみどりからなにかエネルギーをもらった感じです。
あやめは一輪も咲いてなく残念。あやめ平でなくふきの平という感じです。
居合わせた市観光課の人によるとあと1月で咲くとのこと。
食害対策もすすんできており、いつか、きれい咲く時期に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する