また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4667714
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大ナゲシ(赤岩橋ピストン)

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
5.4km
登り
742m
下り
736m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
1:22
合計
4:09
7:29
53
スタート地点
8:22
8:27
14
9:14
9:44
17
10:15
11:00
38
11:38
ゴール地点
天候 晴れ 入山時17℃
飲み物3L持参 1L消費
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岩橋手前の路肩の広いスペースへ駐車しました。

9/13追記 中津峡の県道210で土砂崩れが発生した影響で通行止めになっています。志賀坂峠から中津峡に抜ける林道と中津川林道も通行止めのため登山口へアクセス困難になっています。当初の予定では13日行く予定だったので帰宅できなくなるところでした💦
コース状況/
危険箇所等
○登山口
ニッチツ鉱山の廃社宅?の横が登山口になります。
チェーンのゲートの横から入れます。

○登山口〜赤岩峠
しっかりとした登山道です
ピンクリボンもいっぱいあるので安心です。

○赤岩峠〜分岐〜大ナゲシ
赤岩峠からやせ尾根伝いに進んでいきます。
大ナゲシは向かって左手が鎖場、右手がロープ場になります。
滑落注意。

全体的にハチによく遭遇しました。
威嚇してくるハチは居なかったので、
刺激しないようにしてじっとしていれば大丈夫かと思います。
4時ごろ出発しましたが、免許証を忘れたので家に取りに戻り再出発しようとしたらエンジンがかからず。キーレスの電池が突然死しました。なんだかんだ1時間タイムロス
2022年09月11日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 4:47
4時ごろ出発しましたが、免許証を忘れたので家に取りに戻り再出発しようとしたらエンジンがかからず。キーレスの電池が突然死しました。なんだかんだ1時間タイムロス
赤岩橋の手前のここへ駐車しました。落石が無いことを祈るのみ。
2022年09月11日 07:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 7:28
赤岩橋の手前のここへ駐車しました。落石が無いことを祈るのみ。
漢字4文字があるのでドキッとしますが、登山口はこの奥になるため横からお邪魔します。
廃屋がいっぱいありますが、それらに入ると不法侵入になるので絶対にやめましょう。
2022年09月11日 07:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:29
漢字4文字があるのでドキッとしますが、登山口はこの奥になるため横からお邪魔します。
廃屋がいっぱいありますが、それらに入ると不法侵入になるので絶対にやめましょう。
中央の石碑の横から登山道スタート
2022年09月11日 07:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 7:31
中央の石碑の横から登山道スタート
目印の石碑
2022年09月11日 07:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 7:32
目印の石碑
橋を渡ります
2022年09月11日 07:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:33
橋を渡ります
歩きやすい〜
2022年09月11日 07:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 7:33
歩きやすい〜
あ❗️ スーモ❗️🌚ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚ス〜〜〜モ⤴スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ⤵🌞
2022年09月11日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:36
あ❗️ スーモ❗️🌚ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚ス〜〜〜モ⤴スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ⤵🌞
正規コース以外の踏み跡の分岐は倒木や石で積まれているのでとても分かりやすかったです
2022年09月11日 07:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:40
正規コース以外の踏み跡の分岐は倒木や石で積まれているのでとても分かりやすかったです
2022年09月11日 07:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 7:48
ハチに遭遇
赤岩峠直下
2022年09月11日 08:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:06
赤岩峠直下
赤岩峠到着
2022年09月11日 08:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 8:22
赤岩峠到着
大ナゲシが見えます
2022年09月11日 08:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:25
大ナゲシが見えます
尾根伝いで小ピークをいくつか超えて行きます
2022年09月11日 08:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:26
尾根伝いで小ピークをいくつか超えて行きます
たまに岩場
2022年09月11日 08:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:28
たまに岩場
P1493分岐 大ナゲシは右へ
2022年09月11日 08:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:39
P1493分岐 大ナゲシは右へ
近づいてきたー
2022年09月11日 08:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:50
近づいてきたー
この先で左右2ルートに分岐します
2022年09月11日 08:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:53
この先で左右2ルートに分岐します
登りは左の鎖コース
2022年09月11日 08:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 8:54
登りは左の鎖コース
下りは右のロープで進みたいと思います
2022年09月11日 08:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 8:55
下りは右のロープで進みたいと思います
鎖場からの景色
2022年09月11日 08:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:56
鎖場からの景色
ヘルメットを持ってきていたのを思い出し装着
2022年09月11日 08:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 8:57
ヘルメットを持ってきていたのを思い出し装着
2022年09月11日 08:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 8:59
ロープコースと合流
2022年09月11日 09:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:03
ロープコースと合流
山頂直下の岩場
2022年09月11日 09:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:04
山頂直下の岩場
尖った山ばかりですね〜
2022年09月11日 09:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 9:08
尖った山ばかりですね〜
赤岩岳 壁じゃないか
2022年09月11日 09:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:10
赤岩岳 壁じゃないか
大ナゲシ登頂
2022年09月11日 09:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 9:11
大ナゲシ登頂
危険な赤岩尾根
2022年09月11日 09:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:11
危険な赤岩尾根
山頂は広かったです。ここにも蜂がいました
2022年09月11日 09:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:11
山頂は広かったです。ここにも蜂がいました
虫も大量
2022年09月11日 09:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:14
虫も大量
ザックをビレイ
2022年09月11日 09:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:17
ザックをビレイ
お月見
2022年09月11日 09:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 9:18
お月見
いただきます
2022年09月11日 09:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/11 9:19
いただきます
下りはロープコースで
2022年09月11日 09:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:41
下りはロープコースで
ロープ 下から
2022年09月11日 09:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:44
ロープ 下から
シャクナゲ咲いてる時に来たいです
2022年09月11日 09:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:57
シャクナゲ咲いてる時に来たいです
赤岩峠へ戻りました
2022年09月11日 10:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:15
赤岩峠へ戻りました
赤岩岳を目指します。直登する技術は無いのでここを左に進み、岩壁を北側から巻きます
2022年09月11日 10:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:18
赤岩岳を目指します。直登する技術は無いのでここを左に進み、岩壁を北側から巻きます
???
2022年09月11日 10:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:25
???
ダイモンジソウ?
2022年09月11日 10:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:27
ダイモンジソウ?
谷地形のところを登ります
2022年09月11日 10:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 10:28
谷地形のところを登ります
ここを真っ直ぐ進むと山頂
2022年09月11日 10:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:32
ここを真っ直ぐ進むと山頂
岩場登場。2段目まで登ったらスズメバチがうろちょろしていたので一旦退避。
2022年09月11日 10:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:37
岩場登場。2段目まで登ったらスズメバチがうろちょろしていたので一旦退避。
ハチが飛び去ってくれるまで反対側の小ピークで待機しつつルーファイ。地図を見ると岩場の後も直進50m↑50m→(=45度)になっているが遠目でよく分からず
2022年09月11日 10:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 10:39
ハチが飛び去ってくれるまで反対側の小ピークで待機しつつルーファイ。地図を見ると岩場の後も直進50m↑50m→(=45度)になっているが遠目でよく分からず
小ピークから大ナゲシを望む。赤岩岳の山頂直下の急登をを前に戦意喪失したので今日はここまで
2022年09月11日 10:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 10:40
小ピークから大ナゲシを望む。赤岩岳の山頂直下の急登をを前に戦意喪失したので今日はここまで
あ❗️ スーモ❗️🌚ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚ス〜〜〜モ?スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ?🌞
2022年09月11日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 11:03
あ❗️ スーモ❗️🌚ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚ス〜〜〜モ?スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ?🌞
廃墟オタクなので覗きに行きたくなるが不法侵入者と間違えられそうなので我慢
2022年09月11日 11:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 11:34
廃墟オタクなので覗きに行きたくなるが不法侵入者と間違えられそうなので我慢
ニッチツさんが9/30に秩父鉱山から撤退してしまうらしいです
2022年09月11日 11:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 11:35
ニッチツさんが9/30に秩父鉱山から撤退してしまうらしいです
寺坂棚田で彼岸花を見てから丸山鉱泉へ行く予定でしたが、棚田は人で溢れていたためパスし鉱泉だけ来ました。
2022年09月11日 14:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/11 14:02
寺坂棚田で彼岸花を見てから丸山鉱泉へ行く予定でしたが、棚田は人で溢れていたためパスし鉱泉だけ来ました。
帰宅、来週の山行で17万km突破しそうです
2022年09月11日 15:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/11 15:50
帰宅、来週の山行で17万km突破しそうです

感想

伊豆ヶ岳へ行く予定でしたが、前回の伊予ヶ岳で熱中症になりかけたのがトラウマになり、もう少し涼しそう(標高の高い)な大ナゲシへ行ってきました。
気温もちょうど良く、鎖場の難易度も高くないので適度に楽しめました。
赤岩岳はノーマルルートでしたが気迫に押され敗退したので、春あたりにリベンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら