ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466966
全員に公開
ハイキング
飯豊山

大境山[関川村・小国町](新潟100名山)

2014年06月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:39
距離
7.0km
登り
1,007m
下り
1,006m

コースタイム

登山口8:23⇒山頂10:13
山頂10:26⇒登山口11:57
※本日のペース:標準ガイドタイムの70%程度です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道113号線から飯豊山荘方面へ進み、中田山崎集落の県道の退避スペースに駐車。
5〜6台は駐車可能かと思います。
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:2(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :2(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :1(難5・4・3・2・1易)鎖場、ヘツリ等の頻度や時間等
★登山道の眺望:2?(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :?(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:なし】


今日は朝から微妙な天気だったので、あまり標高の高くない山に行こうと思い、職場の友人と関川村の光兎山に、まずは向かいました。
そして準備して登山口から登り始めたのですが、10mほど登ったところで、大きな糞があり、どう見ても熊らしい。
しかも、まだフレッシュ、1〜2時間前といった感じでした。
2人で登るので大丈夫だと思いますが、一応、登山口からすぐだったので、今日は、光兎山は断念し、急きょ、新潟100名山になっている大境山に登ることにしました。

登山口周辺には駐車場らしきものは無かったので、登山口前の県道の退避スペースに車を駐車しました。
登山口の標柱は、県道沿いに有り、そこから砂防ダムの方向に進み、砂防ダムを右岸側に渡り、しばらくコンクリート蓋のある水路を進むと、ようやく普通の登山道になりました。

登山道及び両脇の草、低木も全般的に濡れていたので、足元は少し滑り易く、また、膝より下のズボンがびっしょりになりました。
県境の尾根までは、斜面の表層部が一部流出して、登山道が分かり難かったり、若干急登がありますが、ゆっくり登れば問題ない登山道だと思います。

県境の尾根からは、5〜10分ほど、緩く下ります。
下りきったところの、小沢を越えると、また登りになります。
その先は一部、岩場が滑り易い箇所がありました。
また、岩場を越えるといきなり沼が現れたり(カエルの沼のようだった)しましたが、
余り視界が良くない中、登り続けると、あっという間に山頂に。

山頂は珍しく標柱がなく、三角点のみ。
山頂のスペースも狭く、2〜3人程度しか休めない状況でしたが、天候もあまり変わらないので昼食も食べずに下山することにしました。

下山後、今年の夏に行きたい飯豊縦走のため、飯豊山荘を見に行き、なんか物足りたい登山だったので、本日2本目の風倉山に午後から登ることにしました。
県道の退避スペースに駐車。
写真は、下流側(国道113号線)方面を撮影しています。
2014年06月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 8:22
県道の退避スペースに駐車。
写真は、下流側(国道113号線)方面を撮影しています。
登山口らしい標柱。
県道沿いにあります。
2014年06月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 8:22
登山口らしい標柱。
県道沿いにあります。
県道から少し入ると砂防ダムがあり、前堤部分を渡り対岸へ。
2014年06月19日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 8:24
県道から少し入ると砂防ダムがあり、前堤部分を渡り対岸へ。
しばらく水路沿いに進みます。
2014年06月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 8:27
しばらく水路沿いに進みます。
ここから普通の登山道になります。
2014年06月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 8:27
ここから普通の登山道になります。
序盤は登山道も整備されて歩きやすい。
2014年06月19日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 8:30
序盤は登山道も整備されて歩きやすい。
2014年06月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 8:42
この辺りから雲の中に。
2014年06月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 8:51
この辺りから雲の中に。
雲の中をどんどん登ります。
視程は50〜100mほど。
2014年06月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:00
雲の中をどんどん登ります。
視程は50〜100mほど。
2014年06月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 9:13
一部、岩場があり、濡れていて滑りやすい。
2014年06月19日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:16
一部、岩場があり、濡れていて滑りやすい。
2014年06月19日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:23
県境の尾根を越えると一旦、下りに。
2014年06月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:34
県境の尾根を越えると一旦、下りに。
尾根から5分ほど下りきると沢が。
そこを渡り、今度はまた登り。
2014年06月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 9:39
尾根から5分ほど下りきると沢が。
そこを渡り、今度はまた登り。
2014年06月19日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:47
2014年06月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 9:55
一時的に、雲が切れることも。
2014年06月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 9:57
一時的に、雲が切れることも。
道中、ヒメサユリが咲いていました。
2014年06月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/19 10:05
道中、ヒメサユリが咲いていました。
こんな所に沼が。
カエルの鳴き声が結構していました。
2014年06月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 10:07
こんな所に沼が。
カエルの鳴き声が結構していました。
2014年06月19日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/19 10:09
もうすぐ、山頂。
2014年06月19日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 10:10
もうすぐ、山頂。
山頂で記念撮影!!
三角点はあるけど、珍しく山頂の標柱がないのが寂しい。
ここから飯豊連峰が一望できるはずだったですが、残念ながら視界は良くありません。
2014年06月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/19 10:20
山頂で記念撮影!!
三角点はあるけど、珍しく山頂の標柱がないのが寂しい。
ここから飯豊連峰が一望できるはずだったですが、残念ながら視界は良くありません。
山頂のスペースは小さいです。
3、4人でいっぱいかと。
2014年06月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 10:24
山頂のスペースは小さいです。
3、4人でいっぱいかと。
ようやく雲が切れ、周りの山々がなんとか分かるようになってきました。
2014年06月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/19 10:40
ようやく雲が切れ、周りの山々がなんとか分かるようになってきました。
2014年06月19日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 11:11
下山時、麓の方は日差しで明るい。
2014年06月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/19 11:40
下山時、麓の方は日差しで明るい。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら