ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466983
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳 (マルガヤ尾根 小丸北尾根 塔ノ岳西尾根 尊仏岩) 

2014年06月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
1,912m
下り
1,901m

コースタイム

4:25大倉-5:50二俣-6:20マルガヤ尾根取りつき-7:55鍋割稜線-8:10小丸北尾根-
9:00塔ノ岳西尾根入口9:38-10:38不動ノ水場-12:19尊仏岩12:30-12:40塔ノ岳山頂13:00-
13:30花立山荘-14:40大倉
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅出発3:00-大倉駐車場4:00
帰り 大倉駐車場14:50-自宅16:30
コース状況/
危険箇所等
マルガヤ尾根 
登りはじめの樹林帯にヒルがうじゃうじゃいました。ところどころに目印のテープやキラキラのリボンがあります。

小丸北尾根 
はじめはひたすら一直線に下降していきますが、徐々に左についているテープを追っていくと下に河原が見えはじめたところが分岐になります。河原を右に見ながらトレースを行くと広い河原にでます。

不動ノ水場〜丹沢主脈コース
修験者が行ったトラバース道?詳しくは知りませんが、トレースがあったので安易に足を踏み入れてみるとかなりやっかいでした。

尊仏岩
踏みあとはしっかりしていて少し注意すれば危険箇所はありません。問題は明確に場所がわからず、あちこち探索してしまうと周辺は崖が多いので滑落/遭難の可能性があります。
本日のはじまり
2014年06月19日 04:25撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 4:25
本日のはじまり
はじめの鹿戸
2014年06月19日 04:39撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 4:39
はじめの鹿戸
封鎖された林道にある看板
2014年06月19日 04:46撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 4:46
封鎖された林道にある看板
マルガヤ尾根取りつき
2014年06月19日 06:21撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
3
6/19 6:21
マルガヤ尾根取りつき
2014年06月19日 06:27撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 6:27
ズボンにくっついてました
2014年06月19日 06:28撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 6:28
ズボンにくっついてました
2014年06月19日 07:12撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
2
6/19 7:12
2014年06月19日 07:36撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 7:36
2014年06月19日 07:40撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 7:40
鍋割方面
2014年06月19日 07:42撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 7:42
鍋割方面
最後の登り
2014年06月19日 07:52撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 7:52
最後の登り
鍋割稜線へ
2014年06月19日 07:55撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 7:55
鍋割稜線へ
小丸北尾根
2014年06月19日 08:14撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 8:14
小丸北尾根
途中のひらけた所から
2014年06月19日 08:33撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 8:33
途中のひらけた所から
分岐の目印
2014年06月19日 08:42撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
2
6/19 8:42
分岐の目印
振り返って取りつき口
2014年06月19日 08:51撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 8:51
振り返って取りつき口
2014年06月19日 08:52撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 8:52
広めの河原
2014年06月19日 08:52撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 8:52
広めの河原
塔ノ岳西尾根入口
2014年06月19日 08:59撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 8:59
塔ノ岳西尾根入口
2014年06月19日 09:38撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 9:38
動物の死骸
鹿でしょうか?
2014年06月19日 10:44撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 10:44
動物の死骸
鹿でしょうか?
不動ノ水場
2014年06月19日 10:53撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
6/19 10:53
不動ノ水場
トラバース道
2014年06月19日 10:56撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 10:56
トラバース道
落っこちたら大変だ
2014年06月19日 11:14撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
2
6/19 11:14
落っこちたら大変だ
ここは諦めて高巻きました
2014年06月19日 11:14撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
2
6/19 11:14
ここは諦めて高巻きました
もどき
2014年06月19日 12:17撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 12:17
もどき
尊仏岩
2014年06月19日 12:19撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6
6/19 12:19
尊仏岩
2014年06月19日 12:35撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
6/19 12:35
山頂はガスってました
2014年06月19日 12:40撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
3
6/19 12:40
山頂はガスってました

感想

 ルートや写真の配置(特に不動ノ水場〜丹沢主稜コースへのトラバースや尊仏岩の位置など)は、一部適当になっていますので予めご了承ください。

 今日は、ここのところ山から遠ざかってしまっていたので、足慣らしに尊仏岩の探索でもしようと思い計画を立ててみました。せっかくなので以前から地図で気になっていた、マルガヤ尾根と小丸北尾根を併せてコースを組んでみたのですが、序盤のマルガヤ尾根で久しぶりにヒルの洗礼を受けてしょっぱなから意気消沈しました。
 急登を歩きはじめ、なんとなく気になって地面を見ているとかなり大きな蛭を発見。すると登山靴の小さな穴に頭を突っ込んでいたりズボンにくっついていたりと冷や冷やしましたが、急登を行ったところで靴を脱いで確認してみると、今日は血を吸われているところはありませんでした。
 以降そのことやハエや暑さ、のどの痛みなど様々ことにエネルギーを奪われ、鍋割稜線にでるまでがとても長く感じられたので、小丸北尾根を下ってから登りかえすことを考えると面倒になってきました。

 しかし時計の時刻もまだ早かったのでユーシン方面へ行くことに腹を決め、降りだすと気分も次第によくなり、思ったよりも早く河原へ降りたつことができました。そこでお腹も空いたので長い休憩をとり、再び塔ノ岳を目指し出しました。その後それなりに時間はかかりましたが、難なく不動ノ水場へ到着しました。
 
 尊仏岩の位置は多少予備知識があったのですが、山頂まで行ってまた降るのも面倒だったので、トラバースしていきながら大体の見当をつけたところを目指して行くことに決めました。はじめはトレースもあったので問題なさそうに思えたのですが、少し歩き出すと崩落して土がむき出しになっているところがあったり、その後も崖になっているような尾根と尾根のあいだのようなところが延々と続き、そのたびに高巻きをしたり、トラバースできるところはしてみたりして進みました。

 一度前のよりも傾斜が楽だと思い、土がむき出しになっている箇所をトラバースしてみようと試みてみると、雨の降ったあとだったからか土が脆くなっていて崩れ始め、掴まるものも何もないようなところでしたので危うく滑り落ちてしまうところでした。

 その後、岩の位置もあいまいでいくつもの尾根を上からのぞきながら、かなり時間を使って主稜コースへ出ました。参考に持って行った地図を見ても場所が特定できず、眠気を抑えながら傾斜のきつい下方を見ていると頭から落っこちかねませんでしたので、今日のところは一旦探索を諦めてまた後日調べてから来ようと、やむを得なく山頂へ歩きはじめました。

 が山頂まで歩いていくと小屋の真後ろの尾根と何方のサイトに書いてあったことを思い出し、明瞭な踏みあとを辿っていくとようやく初のご対面を果たすことができました。前に南インドを旅行したときに、首のないお坊さんの像がありそれは、仏教でいうところの自己犠牲を表現しているのだとガイドさんに教えられたことがありました。まるで尊仏岩の仏様も、あのとき見たものとそっくりの姿をしているなあと思いながらしばしその余韻に浸り、山頂へ引き返しました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら