記録ID: 4687435
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
リンドウがいっぱい、草津白根弓池の散策
2022年09月15日(木) [日帰り]


- GPS
- 00:39
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 13m
- 下り
- 20m
コースタイム
天候 | 周辺は快晴(草津の温泉街から白根駐車場までの間は往復ともガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地の遊歩道として完璧に整備 現在弓池周回以外のハイキングコース、登山道は閉鎖が継続 https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1653640463510/files/kusatsusiranesanyugamahukinkeikai.pdf 2014年夏から湯釜周辺(白根駐車場も、コマクサへ行く道も)閉鎖 2017年夏規制緩和、湯釜鑑賞路、芳が平ハイキングコース、弓池が歩けた 2018年1月 新しい火口の噴火で人身被害も、また大きく規制 その後車の通行は可能になっても駐停車禁止、遊歩道は立ち入り禁止が続いていた |
その他周辺情報 | *万座温泉、草津温泉などがあるが汗もかいていないので寄らない *中之条ガーデンズにちょっと立ち寄った(年パスがあるので近くに行ったらいろいろな季節に気軽に立ち寄れる) |
写真
山頂標ってわけじゃなく・・・
ほんとの山頂も「本白根山遊歩道最高地点」もそこへ行くコースも閉鎖中。
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000313/index.html
ほんとの山頂も「本白根山遊歩道最高地点」もそこへ行くコースも閉鎖中。
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000313/index.html
感想
*入山規制の続く草津白根山、今年の5月末から白根駐車場が利用可能になり、弓池の散策路も立ち入りOKになっていた。何年前だったか、湯釜を見下ろす道と、芳ヶ平ハイキングコースも解除されたことがあったが。すぐまた新しい噴火で閉鎖。いつまた閉鎖になるかわからない。
*お気に入りの場所で昔よく散歩に来た。家族を連れてきたこともある。白根のコマクサを見に行くときもここから。規制されている間は車からチラ見だけしかできず寂しかった。まだ周囲は規制が続き歩き回れるのは少しの距離だけど、またここに来れて嬉しい。
*2017年の規制緩和のときのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1186247.html
*レストハウスのカフェ「こまくさ」もテイクアウトで営業していた。手作りパンやクマザサのソフトがおいしそう。いつも軍資金の都合で我慢だけど、どーんと豪華に600円の湯がまスペシャル(クマザサソフトクリーム+クマザサラスク)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する