富士山水ヶ塚から須山浅間神社ピストン…途中いろいろありました


- GPS
- 07:39
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 上は曇り時々小雨、下は曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は豊富にあり、特に須山浅間神社から水ヶ塚を目指す場合はほとんど迷わないと思います。 水源地最奥部からゴルフ場の間で少し道が崩れている箇所があります。でも通れなくはないです。 ほかの大部分はよく整備された登山道か、昔は林道として使われていた箇所、一般舗装道となります。 ルートロスしたポイントのみ、赤ペイントされた木があります。惑わされないでください!裾野市が設置した白い道標にそって歩いていれば、迷うことはありません。 下りのログはルートロスやショートカットなどしています。登りログの方が正確です。 |
写真
感想
下りで赤ペイントに惑わされてルートロスト!間違った先にも林道もどきがある。なんとなく嫌な予感の中とりあえず歩いてみる。いつまでたっても裾野市が設置した道標が見えない。やっちゃった!急いで戻る事となる。後でログを確認するととんでもない方向へ行ってますね。あぶないあぶない。
元に戻って正規ルートに出ても、わかりにくい分岐ではタブレットに仕込んだ情報を見るためペース上がらず。
そんなこんなで忠ちゃん牧場へ。「暑いからソフトクリームでも食べよう」と思ったのが間違い!牧場は定休日。おまけに正規ルートは牧場手前を曲がらなければいけなかった!うろうろしていると写真の猫たちが近寄ってきてスリスリ始め出して……やっとルートを探し出し歩きだしたのだが、道標を見落とすまいという気持ちと、道に迷ってペース上げなきゃという気持ちで、若干スピードを上げ前をじっと見て歩いていたのだが……
なんか視界の端に動くものが見える!なんじゃこりゃっと注視すると…忠ちゃん牧場の猫ジャン!1匹ついてきちゃったよ。気がついた場所はもう戻りたくない位の場所。ほっときゃあ戻るだろうと甘い考え。ずっとずっとついてきてしまいました。
気になりだすとほっとけなくて…弱ってきたら抱っこして歩いて、ルート検討しているときには行動食を食べさせたりして(ピーナッツクリームパンとサッポロポテトバーべキュー味を食べさせたが平気か?)。結局須山浅間神社までついてきました。
道沿いでガテン系のにいちゃんが「あのオッサン山登るかっこでなんで子猫抱いてるの?」みたいな顔で不思議がってるし、登山道ですれ違った老夫婦は、いきさつを語ると大笑いしてました。
ずっと私のあとをついてくるんですよ、まるで犬のように。疲れると3回泣くんですよ、ダッコしてぇ〜みたいに。帰り忠ちゃん牧場に立ち寄り返してきました。
近いうちにキャットフードでも買って会いに行こうと思ってます。
忠ちゃん牧場:裾野市のホームページより
http://www.city.susono.shizuoka.jp/ss/place/chucanbokujo.php
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する