記録ID: 469325
全員に公開
ハイキング
東海
御在所(滋賀側バリエーションルート)
2014年06月24日(火) [日帰り]

コースタイム
藤内小屋 裏道 国見峠 上水晶谷 コクイ谷 クロ谷 北西尾根 国見峠 裏道 藤内小屋
天候 | 良好! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コクイ谷は初 一箇所 危険箇所有り。 クロ谷 登山道に非ず |
写真
それでも60度はあろうか?
っと言う斜面や岩を越え
何とか進む
途中 谷底にストック落し
命がけで回収に行ったり
落ちたら 確実に 昇天だな!って
岩場 横切ったり!
(正直戻るのは身の危険を感じるほどの斜面
昇りだから何とかなったが 下るとなると????)
写真のこいつを登る術が無く
左 激斜面をよじ登る!
こいつが迷宮への序曲!
っと言う斜面や岩を越え
何とか進む
途中 谷底にストック落し
命がけで回収に行ったり
落ちたら 確実に 昇天だな!って
岩場 横切ったり!
(正直戻るのは身の危険を感じるほどの斜面
昇りだから何とかなったが 下るとなると????)
写真のこいつを登る術が無く
左 激斜面をよじ登る!
こいつが迷宮への序曲!
もうにっちもさっちも 進退窮まり
苦肉の策!
左 激 急斜面をよじ登る!
4足歩行で 木の根 草の根をつかみ
遭難者の如く!
流石にちょっと狼狽した!
もう 息も絶え絶え!
体力だけが勝負!
もちろん 道は無い!
苦肉の策!
左 激 急斜面をよじ登る!
4足歩行で 木の根 草の根をつかみ
遭難者の如く!
流石にちょっと狼狽した!
もう 息も絶え絶え!
体力だけが勝負!
もちろん 道は無い!
感想
以前より熱望のルート!
前回 濃霧により撤退!
今回 天候 良好!
行くべぇ!
っがしかし
クロ谷は道は無い マークは無い
ただの遭難者のごとく谷 山中を彷徨う
途中 絶壁で 引くも進むもならず
苦肉の策 左 急斜面(60度くらい?)を4足歩行でよじ登る 行き着く 先は 前回の 北西尾根!それは分かってたので!
やられてたまるか?その意地だけで登った。
ヤブコギ100% 空しか見てなかった!
空が見えたときは 声を上げたぞ!
総感! 利口な読者は行くな! 遭難 滑落 するぞ!あくまで アホの参考に! 念を押しておくぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する