記録ID: 4696181
全員に公開
ハイキング
甲信越
田立の滝 〜滝巡り〜
2022年09月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,785m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 5:27
距離 12.9km
登り 1,796m
下り 1,817m
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的には歩きやすいですが、部分的に木道や機の梯子が怖い。でも、これから修繕していく感じでした。 |
その他周辺情報 | 近くに高橋渓谷と言う処の川魚料理は旨い。 |
写真
感想
今回は滝巡りに南木曽へ、田立の滝に来てみました。先月のお盆休みに行こうかと思って少し調べたら、ちゃんと山の格好と装備が必要そうだったので、思い付きでは行かずにちゃんと下準備を整えて来ました。
先ず、協力金一人200円を払って早速歩き始めます。下調べしといたから、結構歩かないと滝は見れないのは判ってたのですが、観光のつもりだと後悔するだろう山道。ヤマレコ見る人なら問題ないと思いますが、ホントに山歩きの装備と格好は必要!里山レベル位の山行になります!
道自体は迷うような事は無いですが、木道の修繕が必要なところが結構あって、そこは少々怖い思いをするかも…私は怖かったです。
滝は下から螺旋滝、先心滝、霧ヶ滝、天河滝、不動滝、鶴翼滝、そうめん滝と箱渕、丸渕と、見処はしっかり!そこそこ歩いた先に見る滝はとても清々しく、其々に個性のある滝達でした。
滝達を見終わってから行った不動岩展望台は正に絶壁!私は絶壁恐怖症なので、遠くの景色をビクビクしながら見るくらいしか出来ませんでしたが、行って良かったとは思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する