記録ID: 471438
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳
2014年06月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 834m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 晴。下山途中に雷を伴う通り雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して緩やかで、急登箇所はない。はじめは樹林帯、その後は灌木とチシマザザの中を進むため、頂上直下の雪渓に出るまで展望はきかない。 しかし、山頂に出ると正面に余別岳、ポンネアンチシ山、東南方向に目を転じればニセコの山々、またぐるりと積丹半島の海岸線が見渡せる。 「休憩所」は築後かなり年数が経っているが、よく手入れがされ、清潔感ある施設。 建物の前には湧水を引いた水場があり、靴を洗うブラシまで置かれていた。 |
写真
撮影機器:
感想
出会った登山者は6組17人。九州から来たという8人の熟年パーティーがいた。こんなマイナーな山へようこそ。
タケノコ(ネマガリタケ)採りの入山者が多いようで、登山道の両脇のチシマザサのやぶは踏み跡だらけ。
この日、タケノコは中腹までほぼ採りつくされた状態だったが、八合目から上になると、まだ残っていた。
下山後は「岬の湯しゃこたん」に入浴。周りが見通せない登山道を延々と歩いたあと、積丹半島の突端に面したここの露天風呂に入ると、開放感はひとしお。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する