記録ID: 471619
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山(竈門神社-正面登山道-宝満山-かもしか新道-鳥追峠-竈門神社)
2014年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 687m
- 下り
- 672m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
行きは正面登山道から!
遠くは皿山公園、若杉山から縦走してきたkururinさんにお会いしました!
声かけていただきありがとうございました♪
帰りはかもしか新道経由で。
今日は精神集中の為の山行。
いえいえ、ちょいと珈琲のみに行っただけです(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
昨日はありがとうございました!
宝満山もトレランされる方多いですね。
若い女性も、結構年配の男性も
たくさんすれ違いました。
wuuさんはどこまでの往復ですか?
前砥石山まで行かれる方が多いのかなと思いましたが。
ヒーヒー言いながら登る横をスイスイと駆け上がる姿
ホントすごいです。
記事に写真のせていただきありがとうございます!
自分は昨日は散歩してました〜♪
トレランで行く時は気のむくままなんですよ〜(笑
宝満〜若杉は走りやすくて大好きです♪
やはりwuuさんだったんですね。
声かけとけばよかったです。
風貌にシューズみて、あっと思ったんですけど・・・
ザック見て、あれ???と感じて別人かなと思ってしまいました。
今度はお声かけますので、その時はよろしくおねがいします。
ちなみにkururinさんに出会う5〜10分くらい前にお会いしたと思います。
あらまあ!
そうだったのですね〜!
山は色々あって楽しいですね〜♪
こんな自分でよろしければ、いつでもお気軽に声かけてください♪
楽しみにしてま〜す!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する