記録ID: 4717496
全員に公開
ハイキング
東海
白草山
2022年09月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | ガスガス時々青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
縦列で4〜5台でしょうか |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭 岩が多いものの歩きやすい 所々に標識とマーキング多数で安心 特に危険な箇所もありませんでした |
その他周辺情報 | 帰り道の「道の駅 茶の里 東白川」で購入した東白川村の郷土料理?「みよしやの味付けあげ」が美味しかった。 |
写真
感想
しばらく週末の天気が不安定でどこにも出掛けられず。
今週末もあきらめていたけれど天気が良さそうということで向かったのは白草山。
御嶽山ドカーン&笹の綺麗な山頂付近の景観に期待。
ロングドライブと黒谷林道入口までの細っそい道路の運転によりすでに心身消耗。
ゲートを抜けてしばらく退屈な林道歩き。
登山口からは登りが続き展望が開ける所がいくつかあるがガスガスで何も見えない。
ふて腐れながら歩き続けているとバテバテに…
予想以上にしんどかった。
笹の背が低くなったら山頂はすぐ。
1時間ほど粘ると御嶽山がチラッと!
とても嬉しかった。
またスカッと晴れた日に訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する