ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4718049
全員に公開
ハイキング
東海

ぎふ百山の魅力満載★井出ノ小路山

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
19.9km
登り
1,223m
下り
1,219m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
0:30
合計
10:13
6:05
318
スタート地点
11:23
11:53
265
16:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渡合温泉に行く途中の林道の路肩に駐車(駐禁地帯ではありません)
コース状況/
危険箇所等
沢は浮石だらけで崩れやすく、台風続きのためかヌルヌルしていました。登りは沢の岩がやらしかったので途中で沢から藪に突入したりしました。笹薮は普通の笹薮。基本的にルートはないので山頂を目指して登りやすいところを登るという感じでしょうか。
2022年09月25日 06:01撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 6:01
2022年09月25日 06:01撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 6:01
林道にあった掲示板
2022年09月25日 06:02撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 6:02
林道にあった掲示板
2022年09月25日 06:08撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 6:08
2022年09月25日 06:24撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 6:24
高樽山との分岐の先で工事をしており、分岐にトイレを載せた軽トラがとまっていました。工事の人用でしょうが、使えます。
2022年09月25日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 6:42
高樽山との分岐の先で工事をしており、分岐にトイレを載せた軽トラがとまっていました。工事の人用でしょうが、使えます。
伊勢神宮の式年遷宮で使用するスギが植えられている山です
2022年09月25日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/25 6:43
伊勢神宮の式年遷宮で使用するスギが植えられている山です
2022年09月25日 07:01撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 7:01
合体木
2022年09月25日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/25 7:01
合体木
2022年09月25日 07:09撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 7:09
斧入れ式の跡地。このあたりまでは林道が整備されています。
2022年09月25日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 7:09
斧入れ式の跡地。このあたりまでは林道が整備されています。
2022年09月25日 07:44撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
9/25 7:44
式年遷宮がらみの地点を越えると、林道整備がされておらず、道が崩壊しつつあります。
2022年09月25日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/25 7:58
式年遷宮がらみの地点を越えると、林道整備がされておらず、道が崩壊しつつあります。
2022年09月25日 08:11撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 8:11
橋は渡れる。
2022年09月25日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 8:12
橋は渡れる。
2022年09月25日 08:29撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 8:29
2022年09月25日 08:29撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 8:29
2022年09月25日 08:37撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 8:37
2022年09月25日 08:39撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 8:39
大岩地帯。ヌルヌルでやらしい。
2022年09月25日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/25 9:19
大岩地帯。ヌルヌルでやらしい。
笹藪地帯
2022年09月25日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/25 10:07
笹藪地帯
2022年09月25日 10:15撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 10:15
2022年09月25日 10:41撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 10:41
2022年09月25日 10:41撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 10:41
山頂に到着
2022年09月25日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/25 11:25
山頂に到着
2022年09月25日 11:26撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
5
9/25 11:26
下山も注意して
2022年09月25日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/25 13:11
下山も注意して
2022年09月25日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 13:11
2022年09月25日 14:15撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
9/25 14:15
2022年09月25日 14:15撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 14:15
帰りに見た山。井出ノ小路山ではない・・かも
2022年09月25日 15:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/25 15:56
帰りに見た山。井出ノ小路山ではない・・かも
2022年09月25日 16:03撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 16:03
2022年09月25日 17:18撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
9/25 17:18

感想

今日は井手ノ小路山へ。ぎふ百山。登山道までの林道が歩きが長いが、その後は道がない。谷を詰め、背丈くらいの笹薮をかき分けて山頂に到着する。
岐阜支部の6名で挑んで山頂に立てたので感無量。アルプスなどの高山も面白いが、岐阜にしかない趣のある山も大好きだ。

日本山岳会 岐阜支部 バリエーション山行での井出ノ小路。

私はぎふ百山をコンプリートしてるので、前に行った後はもう二度と行かないと思っていたけれど、あれから7年経つともう一回行ってもいいかな・・という気持ちになるのが不思議。よくよく考えると①長い林道歩き ②道として整備されていない沢を登る ③整備されていない笹薮こぎ ④道が整備されておらずルートがなく、とにかく山頂を目指せ、というぎふ百山のエッセンスが満載されている山で、超難関の山ではないけれど「ザ・ぎふ百山」といってもいいくらいではないかと思い、久しぶりに登ってみたくなりました。

相変わらず林道は長いうえに前より崩壊している、沢は雨続きで、前回は乾いていて登りやすかったのに、今回は下の方の大岩地帯はヌルヌルで結構やらしいし、上流に行くと水がじゃんじゃん流れていて沢靴もってこればよかったっていうくらい。沢もいくつかに分岐していて、どこを登ってもいいのだけれど。

この山、やっぱ面白いわ。

当分は行かなくていいけれど、何年かしたらまた行ってもいいかなって思うかも。

が、翌日は腕と足の筋肉痛に悩まされています。

2年前、一人で来て敗退。
今回は、山岳会の方々と登ってきました。 一人で登頂するには厳しい藪山でした。
林道歩き、沢登り、藪漕ぎと魅力満載の井出の小路山。
やっぱり薮山好きだな〜。

ご一緒して頂いた先輩方、ずっと藪こぎして頂いたTさん本当にありがとうございました。

真面目に歩いて往復10時間行動。
なかなか難儀な山ですが、面白かったです。
パワフルメンバー揃いでないと10時間では帰ってこれないでしょう。
今回のメンバーは馬力がある他に、統制が取れていて良かったです。
この山は単独では決して入りたくないです。熊に襲われそうですから。

井出ノ小路山は知らなかったが山岳会の行事にあったのでなんとなく参加。
登山日が近づき情報が入ってくると難儀な山とわかった。
確かに、林道は長い。ゲートなんて取っ払ってくれよーとつぶやく。
登山口にも道がなく堰堤から沢にはいる。沢はいろんなコースを考えられるので面白い。
沢を突き上げると藪に突入。藪漕ぎは何も考えず山頂目指してゴグだけだ⁉️
山頂到着すると充実感MAX。しかし、体力不足で足が攣って大変‼️
みんなの助けを借りてなんとか戻って来れましだ。
沢はいいけど藪はいやだ。でも、無心に漕いでると面白いかも🤣
ハードな山でしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

薮はテキトーに進んだのではなく、最低コルの谷筋をめざしたのでnaoruuの言うのは間違い。
多くの人はその北の支沢をつめているようだが、セオリー的にはコルを目指すのが正しいと思う。
2022/9/26 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら