ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4720130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

僧ヶ岳、越中駒ケ岳(待ってたよ、この青空)

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
ぽちにーさん その他1人
GPS
08:37
距離
15.1km
登り
1,352m
下り
1,353m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:05
合計
8:30
6:21
6:22
60
7:22
7:22
46
8:54
8:56
22
9:18
9:31
52
10:23
10:25
30
10:55
11:30
26
11:56
11:56
44
12:40
12:42
18
13:00
13:03
26
14:06
14:06
35
14:41
14:41
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第三登山口の少し手前、遭難碑広場(標高1043m地点)までアクセス(別又僧ヶ岳線)。
9/28以降、10月上旬までは一時的に第二登山口標高660m地点)までで通行止めの模様。

黒部市のホームページ(お知らせ)より
https://www.city.kurobe.toyama.jp/news/detail.aspx?servno=24667
コース状況/
危険箇所等
駒ケ岳直下は急登、岩場がある。
フィックスロープ有り、花崗岩のためフリクションは良いが、転落には十分注意。
そのため駒ケ岳へは山慣れした人向け。
久々に素晴らしい朝!!
2022年09月25日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:15
久々に素晴らしい朝!!
いまだ目覚めぬ宇奈月の温泉街
2022年09月25日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:21
いまだ目覚めぬ宇奈月の温泉街
5分ほど車道を歩き、第三登山口へ
2022年09月25日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:23
5分ほど車道を歩き、第三登山口へ
見上げるようなステップ登りから
2022年09月25日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:23
見上げるようなステップ登りから
ちょっと急登を頑張って尾根筋に出れば、明るい道が続く
2022年09月25日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:30
ちょっと急登を頑張って尾根筋に出れば、明るい道が続く
2022年09月25日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:41
遠方、朝日岳
2022年09月25日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 7:16
遠方、朝日岳
2022年09月25日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 7:17
駒ケ岳(左)と僧ヶ岳(中央)に対面
2022年09月25日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:30
駒ケ岳(左)と僧ヶ岳(中央)に対面
ちょっとだけ彩雲
2022年09月25日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 7:49
ちょっとだけ彩雲
このコースは登り一辺倒ではなく変化がある。
登山道に現れる岩質も興味深く、初っ端花崗岩かと思っていたら、途中から石灰岩に変り良く滑る!!
頂上に近づくとまた花崗岩。
2022年09月25日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:04
このコースは登り一辺倒ではなく変化がある。
登山道に現れる岩質も興味深く、初っ端花崗岩かと思っていたら、途中から石灰岩に変り良く滑る!!
頂上に近づくとまた花崗岩。
2022年09月25日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:10
左は烏帽子尾根登山口へ
右が登ってきた方向
2022年09月25日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:10
左は烏帽子尾根登山口へ
右が登ってきた方向
登山道整備、ありがとうございます
2022年09月25日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:38
登山道整備、ありがとうございます
前僧ヶ岳を目前にして、日本海の景色が一気に広がった
2022年09月25日 08:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 8:51
前僧ヶ岳を目前にして、日本海の景色が一気に広がった
あと一息
2022年09月25日 08:54撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 8:54
あと一息
僧ヶ岳が目前に
2022年09月25日 08:58撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 8:58
僧ヶ岳が目前に
この辺りでは、気分max
2022年09月25日 08:59撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 8:59
この辺りでは、気分max
登ってきたルートを振り返る
2022年09月25日 09:09撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:09
登ってきたルートを振り返る
右手には毛勝山がドンと鎮座
2022年09月25日 09:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:16
右手には毛勝山がドンと鎮座
2022年09月25日 09:20撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 9:20
それでは、駒ケ岳を目指して
2022年09月25日 09:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 9:32
それでは、駒ケ岳を目指して
毛勝山の存在感
2022年09月25日 09:34撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:34
毛勝山の存在感
登ったり下ったりと、そんなに楽ではない
2022年09月25日 09:43撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:43
登ったり下ったりと、そんなに楽ではない
昔はこんな道があったのね
2022年09月25日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:18
昔はこんな道があったのね
2022年09月25日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:25
北駒ケ岳から僧ヶ岳を振り返って
2022年09月25日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:25
北駒ケ岳から僧ヶ岳を振り返って
また下るのね
2022年09月25日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:29
また下るのね
本峰へ向けって一気に上がる
2022年09月25日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:40
本峰へ向けって一気に上がる
唯一の岩場
人が多い時期はすれ違いに苦労しそう
2022年09月25日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 10:41
唯一の岩場
人が多い時期はすれ違いに苦労しそう
蝶舞う駒ヶ岳山頂
2022年09月25日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 10:56
蝶舞う駒ヶ岳山頂
ずいぶん歩いたね
2022年09月25日 11:00撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 11:00
ずいぶん歩いたね
薄っすらと雲のヴェールをまとう後立山
2022年09月25日 11:01撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 11:01
薄っすらと雲のヴェールをまとう後立山
東又谷の全景が見渡せる
2022年09月25日 11:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 11:02
東又谷の全景が見渡せる
言わずもがな、剣
2022年09月25日 11:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 11:03
言わずもがな、剣
独り占めの山頂にて
のち、一杯
2022年09月25日 11:05撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/25 11:05
独り占めの山頂にて
のち、一杯
海なし県に住んでいる者にとって、山から海が見渡せるのは新鮮。
2022年09月25日 11:07撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/25 11:07
海なし県に住んでいる者にとって、山から海が見渡せるのは新鮮。
薄日になって見上げると
2022年09月25日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:18
薄日になって見上げると
花粉がものすごい
2022年09月25日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:22
花粉がものすごい
僧ヶ岳を後にして風呂を目指そう
2022年09月25日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:51
僧ヶ岳を後にして風呂を目指そう
雲がかなり湧き始めてきた
2022年09月25日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:52
雲がかなり湧き始めてきた
登ってきた山も、時折ガスに包まれ
2022年09月25日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 13:00
登ってきた山も、時折ガスに包まれ
この景色も見納め
2022年09月25日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 13:07
この景色も見納め
ずっとこの後立と一緒だった
2022年09月25日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 14:12
ずっとこの後立と一緒だった
紅葉の時期はこの駐車場は車であふれるんだろうな
2022年09月25日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 14:47
紅葉の時期はこの駐車場は車であふれるんだろうな

感想

連休にして東北方面への山行を考えていたが、天気が悪く行けずじまい。なんとか連休最終日のみ好天。

どこへ行こうか悩んだ末、この春に一度計画した僧ヶ岳を登ることにした。うまいことに第三登山口まで林道が開通して、越中駒までプラス。北陸まで自宅から遠いため、普段は足が向かない山域の事もあり、期待は膨らむ。

前夜に駐車場に到着した時は霧雨で誰もいない。夜中に目が覚めると満天の星空だった。

朝から絶好の山日和。3組ほど単独の方が出発していく。
登り始めからいきなりのステップ急登には面食らったが、一段上の尾根に出てしまえば、気持ちの良い尾根歩きとなる。

登山道半ばに現れる岩が、花崗岩から石灰岩に変り良く滑る!!
花崗岩から始まり石灰岩、のちにまた花崗岩とユニーク。

前僧ヶ岳の手前で日本海の景色が広がり、遠くまで足を延ばしてよかったと思う一瞬。

僧ヶ岳から越中駒まではアップダウンがあり、そう楽ではないものの、この好天が気分を楽にさせてくれる。駒のてっぺんからは、普段目にすることの無かった意外な山の姿を楽しめる。これ、初めて入る山域の醍醐味。

下山は僧ヶ岳への登り返しで大汗ものだったが、その後は若干雲が出てきたこともあり夏のような厳しさは無かった。

僧ヶ岳や越中駒に関心が出てきたのは今年になってからだったが、こんなに良い山ならもっと早く来ていれば良かったと思う。
なかなかの、おすすめの山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら