記録ID: 4722488
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
日程 | 2022年09月26日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
札幌からレンタカーで1時間くらい
車・バイク
ポロピナイ展望台に車を止めます。 駐車場から登山道入り口までは徒歩1〜2分。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間15分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 3時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 全般的に整備されていて歩きやすい登山道。 危険個所もありません。 ただし序盤と山頂付近の勾配がきついので体力は結構奪われます。 |
---|---|
その他周辺情報 | ポロピナイ展望台にはトイレがありません。 ポロピナイ園地の方にトイレがあるので、そちらで済ましてから展望台に向かった方が良いです。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 雨具 靴 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by simsim0610
初めて北海道で登山をしてみました。
距離的にもそんなに長くないので、そんなに時間はかからないだろうと思っていたんだけど、思いのほか勾配が急で時間がかかりました。
登り始めが遅かったのも良くなかったかな。
朝から登ってれば、ゆっくり登っても山頂までは行けたと思います。
登山道自体は整備されているので、歩きやすいです。
だけど、序盤の急登でまず心が折れましたね(笑)
急登を登り切って、山頂付近に行くまでは緩やかなアップダウンが続く道で快適に歩けます。
緑豊かな登山道で、歩いていてとても気持ちが良かったです。
8合目から見える景色は最高で、美しい支笏湖の風景が楽しめます。
登山中、鳥の声もいっぱいしたし、シマエナガに会えたのはテンション上がった(笑)
北海道での登山も楽しいですね。
スーツケースに登山靴を入れて持って行って良かった(笑)
今回はサッポロ割というお得なプランで旅をしました。
1人1泊3000円の宿泊代の割引と、1人1泊2000円分の飲食店などで使えるクーポンがついたプランです。
宿泊代も安くなるし、クーポンもいろいろなお店で使えるのでかなりお得でした。
距離的にもそんなに長くないので、そんなに時間はかからないだろうと思っていたんだけど、思いのほか勾配が急で時間がかかりました。
登り始めが遅かったのも良くなかったかな。
朝から登ってれば、ゆっくり登っても山頂までは行けたと思います。
登山道自体は整備されているので、歩きやすいです。
だけど、序盤の急登でまず心が折れましたね(笑)
急登を登り切って、山頂付近に行くまでは緩やかなアップダウンが続く道で快適に歩けます。
緑豊かな登山道で、歩いていてとても気持ちが良かったです。
8合目から見える景色は最高で、美しい支笏湖の風景が楽しめます。
登山中、鳥の声もいっぱいしたし、シマエナガに会えたのはテンション上がった(笑)
北海道での登山も楽しいですね。
スーツケースに登山靴を入れて持って行って良かった(笑)
今回はサッポロ割というお得なプランで旅をしました。
1人1泊3000円の宿泊代の割引と、1人1泊2000円分の飲食店などで使えるクーポンがついたプランです。
宿泊代も安くなるし、クーポンもいろいろなお店で使えるのでかなりお得でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 幌美内展望台
- イチャンコッペ山登山口
- 八合目 (785m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する