ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4724377
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜

白馬国際クラシック ロングDNF

2022年09月03日(土) 〜 2022年09月05日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:18
距離
41.6km
登り
1,766m
下り
1,726m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:09
休憩
0:09
合計
7:18
距離 41.6km 登り 1,766m 下り 1,741m
7:20
31
7:51
20
9:19
118
11:17
11:18
21
11:39
11:40
20
12:00
12:05
5
12:10
5
12:21
27
12:48
92
14:20
ジャンプ台の関門42k地点
天候 9/3雨、9/4晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:あずさで新宿から白馬まで
帰り:白馬八方⇒長野:バス、長野⇒東京:新幹線
コース状況/
危険箇所等
岩岳は前日の雨でズルズル。
その他周辺情報 ベルクトール丸北に2泊。アットホームで素敵な宿でした。
前日に白馬入り。わくわくです。
2022年09月03日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 11:49
前日に白馬入り。わくわくです。
落ち着いた洋食屋で、焼きチーズカレー。美味し!けど、飽きる。
2022年09月03日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 12:27
落ち着いた洋食屋で、焼きチーズカレー。美味し!けど、飽きる。
たくさん持ってきたけど、選抜してこれを持っていくことに。
これも全部食べ切れなかった。いかんなぁ。
2022年09月03日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 14:19
たくさん持ってきたけど、選抜してこれを持っていくことに。
これも全部食べ切れなかった。いかんなぁ。
こっちは置いていくものたち。
2022年09月03日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 14:19
こっちは置いていくものたち。
前日の食事。美味しくいただきました。それと、ウッドデッキに組み込まれた露天風呂が素敵で結局6回も入りました。
2022年09月03日 18:34撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 18:34
前日の食事。美味しくいただきました。それと、ウッドデッキに組み込まれた露天風呂が素敵で結局6回も入りました。
当日朝、北アルプスも見えてきました。
2022年09月04日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 6:42
当日朝、北アルプスも見えてきました。
いよいよスタート
2022年09月04日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 7:01
いよいよスタート
スタートしてすぐこの景色。
2022年09月04日 07:09撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 7:09
スタートしてすぐこの景色。
ふなきぃ〜なジャンプ台をこんな気持ちで見上げることになるとは・・・
こんなところ飛ぶんだ〜、むしろ落ちるって感じだな。
ふなきぃ〜なジャンプ台をこんな気持ちで見上げることになるとは・・・
こんなところ飛ぶんだ〜、むしろ落ちるって感じだな。
撮影機器:

感想

初めてのミドルレースに挑戦。結果はタイムアウト。
男子:235/549(42%)、女子:26/92(28%)の厳しいレースだった。

<反省>
■レース展開
★岩岳
登りは走らずに下りもスピード抑えて第一エイドまで順調。スリッピーな下りは慎重に降りて第2エイドへ。第2エイドでは、コーラ2杯飲んで、バナナ、きゅうりを補給してスタート。滞在3分。

★第2〜第3エイド(23K)まで
暑いロードで歩きがちに。抜かれていくのを見送りながら、たまに走るを繰り返す。エイド到着は11:00。関門まで30分前。後頭部まで冷やすドボンして体を冷却。そしてドリンク補給してストック出してスタート。10分滞在。

★第3〜第4エイド(36K)まで
ここが核心部と思ってたが、やはりそうなった。神社の先のススキの登りはストックの補助もあってぐいぐい登る。これで結構な人を追い越した。が…下りを走ろうとすると足が攣りそうになる。走れそうな斜度でも歩いてしまう。応援M山さんと会ってからも走れず。攣り薬を飲むと少しして落ち着いてきたので、ちょうどいいベースの人に着いて走ってみる。気持ちよく走れた。そのあとも下りは走り、平地は歩くを繰り返してた。回り道の橋を渡ったところで、出会ったランナーと話して関門がなかり厳しいことについて話す。第四エイド到着は13:25ごろだったかな。7分滞在。

★第4エイド〜チェックポイント(42k)まで。
もう間に合わないじゃん、なんだよー、関門早いよー、俺結構頑張ったんだけどなー、の渦巻く中、うどん食ってドリンク(ポカリ、クエン酸)補給して走り出すことに。河原の土手コースに出ると前に意気消沈して歩いてるランナーの姿が。それにつられて歩いてしまった。が、「終わりが見えてくるとなぜか走れるモード」になり、ロードになったところで走り、この後のダートも走った。せめて最後くらいは、という悪あがきからだ。ジャンプ台に到着、おおおお、で、でかい。
と思いながら、チェックポイントにゴール。機械的な「チップ外して下さい」の声に促されて、チップ外す…厳しいですねー、と他のランナーと話しながら。。。。

来年出るかと言うと、ハイ出ます!と即答できない感じだけど、このままでは終われない、というのもある。

■こうすればよかった
・補給タイミングが遅かった。(いけるけると思っていたし、そう感じていた。結局ランチパックを食べるために10分程度止まってしまった。)
・エイドは時間を決めておいて短く
・もっとコースを確認、想像しておく

■次(甲州オートルート)に向けて
・試走する
・意識してエイド以外で補給する。(事前に計画しておく)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら