記録ID: 4726110
全員に公開
ハイキング
道東・知床
86/100 山登りというか沢登りの斜里岳
2022年07月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
羅臼岳で時間を稼げたので2本目は斜里岳です。
結論から言うとかなりヘトヘトになりました。
多分身体の冷えとひたすら沢登りによる登山じゃ無い筋肉使ったことです。
いつも最短ルートでしか行かないので地図を見ると即決で旧道となりました。
ところがどっこい、旧道は延々と沢登り。
20回以上、石渡した気がします、、、
しかも登山道も古いのでツルツルな岩そのまま登ったりと脚の筋肉が酷使されます。
乗越についてからは眠いのか身体も重くゆっくり登山。
帰りに風の無い岩場で10分くらい寝ると言う珍しい行動をとりました。
帰りは旧道だときついので新道です。
熊見峠までは相変わらずダウンペースでしたが下りになると元気が出て何とかいつもより少し遅いくらいのペースまで回復することができました。
ただ、空腹でお腹痛かったです。
予定よりも1時間以上かかりました…。
結構高いところまでガスってましたが、山頂からは羅臼岳見えました!!
下から見るとめっちゃかっこいい山ですね⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する