記録ID: 4727323
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2022年09月28日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 1,991m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:44
距離 16.3km
登り 2,011m
下り 1,994m
14:12
ゴール地点
天候 | 曇り 小雨 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、谷川岳ロープウェイ駐車場から、西黒尾根を歩きました。日本三大急登と言われるだけあって登山口から急でした。数箇所鎖場があるはもちろん急で、その他に数箇所、とても滑る岩があり、全身を使って登りました。 天神平コースに合流すると、トマノ耳はすぐ着き、オキノ耳も15分位で着きました。谷川岳肩の小屋に戻り、お昼ごはんを食べました。 天神平コースでロープウェイで下山しましたが、ロープウェイ乗り場まで、なかなかの傾斜で滑りやすい石やら、木道やら、「滑る、滑る…」と言いながら歩きました。 |
写真
感想
念願の谷川岳登山でした😂
西黒尾根は、日本三大急登と言われるだけあり、登り堪えと達成感は最高です。
生憎の曇り空でしたか、涼しかったので快適でした。紅葉は少し早かったのかもしれませんが、時折霧の切れ間から、いろいろなお山が見れて良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する