記録ID: 4738857
全員に公開
ハイキング
北陸
三十三間山・ろくろ山 周回
2022年10月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 902m
- 下り
- 907m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
風神。風の通り道になって快適なのでここでランチ。湯を沸かそうとクッカーを取り出したところコロコロと落下。尾根芯から谷側へ方向転換して落下が止まらない。結局100ⅿ程転がってようやく止まった。藪が多くてどこにあるのかもわかりずらかったし、回収して戻ってくるのにも余計な体力を消耗してしまった・・・・
感想
若狭グルメ登山旅の1日目は三十三間山。
昨年の同企画が雨で中止になり1年越しとなった。
噂の工事現場は稜線の眺望を損なってましたねぇ。
写真を撮ろうにもどうしてもはいってしまう。
とは言え、この周回コースは開放感たっぷりの稜線歩きが楽しめました。
下り途中、倉見峠とCa255ⅿの中間点あたりの尾根筋。大きくジグザグに行くところだが、ショートカットして直線的に行こうとしたが、間違って枝尾根に行きかけて戻る。ここは間違いやすい。よく見ると正しい尾根筋が右側に見つかる。他の方のレコを見ても、皆さん枝尾根に誘われてるのがわかります。
ココご注意くださいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
秋に歩くのにぴったりのコースですね。
ススキの咲く今がベストシーズンですね
秋もいいですが、冬はスノーシュー天国だそうですよ〜
フグ宴会込みでどうでしょうか
最高のプランじゃないですか〜
\(^o^)/
でしょでしょ
早速ナオ君が正月明けにプランし始めてますよ
そりゃ楽しみだー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する