ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4755296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川バテバテ系(白毛門、笠ヶ岳、朝日岳)

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:38
距離
12.7km
登り
1,704m
下り
1,697m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:42
合計
9:37
5:33
5:33
92
7:05
7:07
45
7:52
8:04
47
8:51
9:22
3
9:25
9:25
61
10:26
10:51
65
11:56
11:56
2
11:58
12:17
43
13:00
13:10
31
13:41
13:43
76
14:59
15:00
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口から白毛門までは急登で木の根や岩の大きな段差が容赦なく続きます。上りも下りも結構たいへんです。また岩が濡れていると滑りやすいので足の置場に注意が必要です。鎖場も一か所ありました。
白毛門から先の縦走コースは、ざれていたり、崩壊地のトラバースなどありますちょっと注意は必要です。笠ヶ岳から朝日岳まで小刻みなアップダウンが続きます。コース全体を通してルートははっきりしており道迷いの可能性は低いと思います。
こっちの笠ヶ岳は登山道のドロドロ地帯はほぼ皆無でした。(10/2時点)
登山届は、電子申請で提出
今日は谷川方面ここからスタートします。
2022年10月02日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 5:32
今日は谷川方面ここからスタートします。
早速木の根地獄
2022年10月02日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 5:49
早速木の根地獄
谷川岳も朝日に輝きます。
2022年10月02日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
10/2 5:51
谷川岳も朝日に輝きます。
こっちは人力で頑張ります。
2022年10月02日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 6:01
こっちは人力で頑張ります。
このぐらいなんてことない?
2022年10月02日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 6:05
このぐらいなんてことない?
展望が開けて来ました。ちょっと紅葉してきています。
2022年10月02日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 6:32
展望が開けて来ました。ちょっと紅葉してきています。
秋のキリンソウ咲いていました。
2022年10月02日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 6:38
秋のキリンソウ咲いていました。
ブナブナ (^^♪
2022年10月02日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 6:46
ブナブナ (^^♪
眺めもよくなってきました。
2022年10月02日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 6:46
眺めもよくなってきました。
鎖もありました。
2022年10月02日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 7:05
鎖もありました。
松の木沢の頭、白毛門がよく見えます。
2022年10月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
10/2 7:09
松の木沢の頭、白毛門がよく見えます。
谷川岳カッコいいですね。
2022年10月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
10/2 7:09
谷川岳カッコいいですね。
ジジババの紅葉ももうすぐ
2022年10月02日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 7:15
ジジババの紅葉ももうすぐ
山並みの向こうに赤城、榛名
2022年10月02日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 7:30
山並みの向こうに赤城、榛名
何だかいい感じですね。
2022年10月02日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 7:40
何だかいい感じですね。
紅葉越し笠ヶ岳から奥の山々も見えてきました♪
2022年10月02日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 7:47
紅葉越し笠ヶ岳から奥の山々も見えてきました♪
迫力の谷川岳 👍
2022年10月02日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 7:51
迫力の谷川岳 👍
クッキリ見えています♪
2022年10月02日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 7:55
クッキリ見えています♪
白毛門山頂です。
2022年10月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
10/2 7:56
白毛門山頂です。
この眺めを見ながら一休み。
2022年10月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 7:57
この眺めを見ながら一休み。
今日はどのぐらい人が登っているのかな。
2022年10月02日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 8:02
今日はどのぐらい人が登っているのかな。
紅葉来ました〜。
2022年10月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 8:07
紅葉来ました〜。
紅葉と谷川岳♪
2022年10月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
14
10/2 8:32
紅葉と谷川岳♪
次はあちらへ〜
2022年10月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 8:32
次はあちらへ〜
斜面の草原もいい感じ♪
2022年10月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 8:43
斜面の草原もいい感じ♪
登りはちょっと大変でしたが、笠ヶ岳山頂 (^o^)/
2022年10月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
10/2 8:55
登りはちょっと大変でしたが、笠ヶ岳山頂 (^o^)/
笠ヶ岳からの眺めも最高 (^o^)/
2022年10月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 8:57
笠ヶ岳からの眺めも最高 (^o^)/
振り返って白毛門までの稜線♪
2022年10月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 9:00
振り返って白毛門までの稜線♪
ここまで来られたからこの眺めを見てゆっくりして戻ろうかな。^^;
2022年10月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 9:04
ここまで来られたからこの眺めを見てゆっくりして戻ろうかな。^^;
笠ヶ岳から笠ヶ岳を眺める。
2022年10月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 9:04
笠ヶ岳から笠ヶ岳を眺める。
ザックからこれが出てきたのでいただきまーす。
2022年10月02日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 9:10
ザックからこれが出てきたのでいただきまーす。
休んだらちょっと元気になりました。やっぱり朝日岳まで行きますよ。
2022年10月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 9:26
休んだらちょっと元気になりました。やっぱり朝日岳まで行きますよ。
登るのは一苦労ですが、かっこいい山並みです。
2022年10月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 9:29
登るのは一苦労ですが、かっこいい山並みです。
振り返って笠ヶ岳 (^^♪
2022年10月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
10/2 9:32
振り返って笠ヶ岳 (^^♪
登って行くとまた眺めがよくなります♪
2022年10月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
10/2 9:39
登って行くとまた眺めがよくなります♪
紅葉のグラデーション
2022年10月02日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 9:44
紅葉のグラデーション
登りきるとその先の稜線も見えてきました♪
2022年10月02日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 9:57
登りきるとその先の稜線も見えてきました♪
朝日岳の山頂も見えてきました。
2022年10月02日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 10:10
朝日岳の山頂も見えてきました。
よい眺めですね。
2022年10月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 10:13
よい眺めですね。
なかなか山頂が近づきません。健脚の方々に追い越されます。
2022年10月02日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 10:16
なかなか山頂が近づきません。健脚の方々に追い越されます。
谷間のこの感じがいいですね。
2022年10月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 10:20
谷間のこの感じがいいですね。
左右非対称のこの感じもステキです。
2022年10月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 10:20
左右非対称のこの感じもステキです。
山頂までもう少し。
2022年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 10:28
山頂までもう少し。
朝日岳山頂に到着 (^o^)/
2022年10月02日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
10/2 10:30
朝日岳山頂に到着 (^o^)/
苗場山、火打、妙高あたりが見えてます。
2022年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 10:31
苗場山、火打、妙高あたりが見えてます。
さらに続く馬蹄形稜線、奥には越後駒ヶ岳、中ノ岳が見えてます。
2022年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
10/2 10:31
さらに続く馬蹄形稜線、奥には越後駒ヶ岳、中ノ岳が見えてます。
池塘と草紅葉がすばらしいですね。
2022年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
10/2 10:31
池塘と草紅葉がすばらしいですね。
ここでもアンパンをかじって一休み。
2022年10月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 10:33
ここでもアンパンをかじって一休み。
尾瀬 至仏山から笠ヶ岳の山並み♪
2022年10月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 10:34
尾瀬 至仏山から笠ヶ岳の山並み♪
越後駒ヶ岳、中ノ岳
2022年10月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 10:35
越後駒ヶ岳、中ノ岳
黄金色の魚沼平野
2022年10月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 10:39
黄金色の魚沼平野
景色も堪能できました。また来ます。こんどこそ馬蹄形?
2022年10月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 10:53
景色も堪能できました。また来ます。こんどこそ馬蹄形?
戻りも紅葉の山肌と絶景を眺めながら (^^♪
2022年10月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 10:55
戻りも紅葉の山肌と絶景を眺めながら (^^♪
こっちのお山もあっちに負けてない。
2022年10月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
10/2 10:58
こっちのお山もあっちに負けてない。
色とりどりの紅葉♪
2022年10月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 10:58
色とりどりの紅葉♪
反対側の岩々斜面もまたいいですね。
2022年10月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 11:04
反対側の岩々斜面もまたいいですね。
紅葉と谷川岳♪
2022年10月02日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 11:07
紅葉と谷川岳♪
紅葉の笠ヶ岳に迫る谷川。
2022年10月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 11:34
紅葉の笠ヶ岳に迫る谷川。
カッコいい〜笠ヶ岳 (^o^)/
2022年10月02日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 11:50
カッコいい〜笠ヶ岳 (^o^)/
また戻って来ました。
2022年10月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 12:01
また戻って来ました。
とちらにしようかな。
2022年10月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 12:06
とちらにしようかな。
まさに谷川連峰、この眺めは見飽きません。
2022年10月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/2 12:17
まさに谷川連峰、この眺めは見飽きません。
こちら側も終始よい眺めです。
2022年10月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 12:22
こちら側も終始よい眺めです。
名残惜しいけど先へ進みましょう。次は白毛門への稜線♪
2022年10月02日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 12:28
名残惜しいけど先へ進みましょう。次は白毛門への稜線♪
モミジ越しに (^^♪
2022年10月02日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
10/2 12:49
モミジ越しに (^^♪
白毛門と紅葉♪
2022年10月02日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
10/2 12:52
白毛門と紅葉♪
奥日光方面、日光白根山や男体山も見えてますね♪
2022年10月02日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 13:05
奥日光方面、日光白根山や男体山も見えてますね♪
白毛門山頂と谷川岳♪
2022年10月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/2 13:12
白毛門山頂と谷川岳♪
紅葉の向こう側に歩いた山々。
2022年10月02日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 13:19
紅葉の向こう側に歩いた山々。
ジジババと同じ目線に下って来ました。
2022年10月02日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 13:31
ジジババと同じ目線に下って来ました。
松の木沢でちょっとエネチャージ
2022年10月02日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 13:44
松の木沢でちょっとエネチャージ
ブナの紅葉ももうすぐ (^^♪
2022年10月02日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/2 14:02
ブナの紅葉ももうすぐ (^^♪
この橋を渡れば
2022年10月02日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 15:05
この橋を渡れば
ゴールの駐車場、お疲れさまでした。
2022年10月02日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/2 15:06
ゴールの駐車場、お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

10月最初の山行は、谷川方面の紅葉を見に谷川岳のお向かいのお山を歩いて来ました。今週は谷川の笠ヶ岳から先日登った尾瀬の笠ヶ岳を眺めました。谷川の笠ヶ岳も眺望抜群で大きな谷川岳を真正面に見ながら行き帰りにのんびり休憩しました。朝日岳まで行く予定でしたがちょっとバテバテ気味で、もうここでいいかなと思いましたが、ゆっくり休憩したら少し回復したので当初の計画通り朝日岳にも行ってきました。稜線では紅葉した背丈の低い木々越しに見える谷川岳がまたよかったです。1日とおして谷川岳がきれいに見えていました。
紅葉のほう下の方はまだ青々でしたが、白毛門へ上がって行くとだいぶ色づいた木々がその先の縦走路にも続いていました。白毛門から笠ヶ岳あたりがちょうど見頃かなという感じでその先の朝日岳まで終盤な感じでしたが朝日岳山頂の先に広がる湿原あたりは草紅葉がきれいでした。戻りもまたきれいな紅葉と谷川岳から茂倉岳までの迫力の山容を眺めながら気持ちよく歩いて来られました。最後の白毛門からの下りは足に堪えましたが予定通り行ってこられてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

iwanobさん こんばんは

天神尾根は渋滞していたようですが、こちらは混雑とは無縁だったと思います。でも、結構きついですよね!次回は馬蹄形コースの周回レコをお願いします…笑。
2022/10/4 20:03
chii1961さん、おはようございます。
楽チンロープウェイの谷川岳とは違いこっちは下から容赦の無い急登ですから渋滞とは無縁でしたあね。白毛門まで登りより下りが堪えますね。今回はバテバテ系になってしまいましたが、次こそは馬蹄形チャレンジしたいと思っていますが。。。
2022/10/5 6:21
iwanobさん、こんばんは。混んでたという谷川岳が嘘みたいな反対側の山、静かなのに紅葉きれいで穴場感が最高ですね。標高低いところから歩き出すだけに暑さでバテそうですが、上がってしまえば風も涼しいだろうし、楽しい尾根歩きが楽しめたのではないでしょうか。それにしても標高差1700メートルの9時間超え、まさにアルプス級の高低差が2千メートルにも満たないこの山域で稼げるって、グンマーも凄いなと思いました。お次は馬蹄形か主脈縦走かな(^^)
2022/10/4 21:19
yamaonseさん、おはようございます。
たいへんな分行く人も多くは無く混雑とは無縁のお向かいの山々です。紅葉もちょうどよくてきれいなのを見ることができよかったです。稜線に吹く風は気持ちよかったですが日差しが暑い、ほんとバテバテ系一歩手前でした。(^^; アルプスまで行かなくても険峻な眺めと登山道もいろんな場面の楽しめる谷川山系はいいですよね。バテバテにならない(たぶん無理 笑)馬蹄形 or 主脈にチャレンジしたいな。
2022/10/5 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら