記録ID: 4761884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
笠塔山と持平山、果無山脈の縦走
2005年11月25日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 847m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:35
距離 8.6km
登り 861m
下り 807m
9:18
335分
スタート地点
14:52
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
過去記事です 果無山脈を繋ぐ意味からのアップです 当時は国道371も未完成で笠塔山は伐採後でした 現在はルートは参考にはなりにくいと思います。 |
写真
感想
古い過去記事です
果無山脈縦走は龍神村小森から十津川村果無集落までの縦走が一般的ですが、私の尊敬する玉岡憲明氏は田辺湾から果無の峰を歩いて縦走だと言った
せめて、虎ヶ峰から足立山、持平山、笠塔山、と繋いで和田の森に入り、冷水山へと繋いでみたい
っ過去記事から歩いた部分を繋いでみたく今日の記事をあげました。
ショウタンの山歩録から
https://www.syotann.com/motihirayama.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する