ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4766179
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠神社⛩五社参拝と戸隠キャンプ

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
ポコ🏕 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
11.8km
登り
413m
下り
413m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:30
合計
4:06
11:01
22
11:27
11:34
26
12:00
12:05
25
12:30
12:30
23
12:57
12:57
14
13:11
13:13
18
13:31
13:48
13
14:01
14:01
11
14:12
14:12
9
14:21
14:22
17
14:39
14:39
11
14:50
14:51
19
15:10
15:10
5
15:14
ゴール地点
天候 小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝光社の無料駐車場(20台程度)
コース状況/
危険箇所等
道標は随所にあります。奥の院手前の石の階段は、段差が大きくバラバラで歩きづらいです。
その他周辺情報 お土産屋さん、蕎麦店など
姥捨PAの展望台から千曲川
4
姥捨PAの展望台から千曲川
更埴インター下車し、渋滞気味の長野市街を抜けて戸隠手前にあった森の駅🌲長野フォレストビレッジでトイレ休憩。今年できたらしく、とってもきれいな施設で、マルシェでは産地野菜果物が豊富!夕ご飯用の食材と飲み物オヤツ色々買いました♪
キャンプ場なども併設されています🏕
1
更埴インター下車し、渋滞気味の長野市街を抜けて戸隠手前にあった森の駅🌲長野フォレストビレッジでトイレ休憩。今年できたらしく、とってもきれいな施設で、マルシェでは産地野菜果物が豊富!夕ご飯用の食材と飲み物オヤツ色々買いました♪
キャンプ場なども併設されています🏕
宝光社の駐車場に車を停めて五社参拝に出発!

中社、奥社入り口にも駐車場はあるので、車を移動させながらお参りもできます。
2
宝光社の駐車場に車を停めて五社参拝に出発!

中社、奥社入り口にも駐車場はあるので、車を移動させながらお参りもできます。
宝光社への長い階段。
3
宝光社への長い階段。
手水舎は感染症対策として柄杓を使わないようになっていました。
1
手水舎は感染症対策として柄杓を使わないようになっていました。
爪や歯、お顔も素晴らしい✨✨
2
爪や歯、お顔も素晴らしい✨✨
好きな色合い✨
見上げるとクラッとしそうな石段を登って
6
見上げるとクラッとしそうな石段を登って
左手に坂道(女坂)の参道もあります
1
左手に坂道(女坂)の参道もあります
宝光社 御祭神は天表春命
4
宝光社 御祭神は天表春命
宝光社の右奥から神道を歩いて行きます
1
宝光社の右奥から神道を歩いて行きます
踊るように枝を伸ばした樹
3
踊るように枝を伸ばした樹
歩きやすい靴が良いです
1
歩きやすい靴が良いです
クマ🐻注意の標識もある自然いっぱいの道
1
クマ🐻注意の標識もある自然いっぱいの道
栗🌰もいっぱい落ちてる
2
栗🌰もいっぱい落ちてる
火之御子社 御祭神 天鈿女命アマノウズメノミコト
天照大神の隠れた岩戸の前で踊った神様。
3
火之御子社 御祭神 天鈿女命アマノウズメノミコト
天照大神の隠れた岩戸の前で踊った神様。
こちらの手水も素晴らしい✨✨
1
こちらの手水も素晴らしい✨✨
這い上がってきそう
2
這い上がってきそう
火之御子神社
ご朱印はお参りしてから中社か、宝光社でいただけます。
1
火之御子神社
ご朱印はお参りしてから中社か、宝光社でいただけます。
樹齢約500年の夫婦杉に円満を祈願して🙏
2
樹齢約500年の夫婦杉に円満を祈願して🙏
参道脇にはお花も咲いてます
1
参道脇にはお花も咲いてます
アキノキリンソウ
4
アキノキリンソウ
戸隠のマンホール蓋
戸隠山⛰デザインされています💕
木は白樺、鳥はシジュウカラだそうです。
2
戸隠のマンホール蓋
戸隠山⛰デザインされています💕
木は白樺、鳥はシジュウカラだそうです。
マーブルチョコみたいな色の実😍
1
マーブルチョコみたいな色の実😍
戸隠中社
記憶を辿るとここが昔、娘が畳投げ大会に出た場所。
2
記憶を辿るとここが昔、娘が畳投げ大会に出た場所。
2006年の戸隠そばまつりで、中社前で行われていた畳を投げる「岩戸投げ大会」に参加した長女。
神話の登場人物のようなカツラと白い衣装も着せてもらった楽しい思い出。
3
2006年の戸隠そばまつりで、中社前で行われていた畳を投げる「岩戸投げ大会」に参加した長女。
神話の登場人物のようなカツラと白い衣装も着せてもらった楽しい思い出。
中社は参拝の列ができていました
2
中社は参拝の列ができていました
秋色の戸隠古道
奥社入り口へ向かいます。中社から約2キロ
5
奥社入り口へ向かいます。中社から約2キロ
駐車場と売店で賑やかな奥社入り口から奥社まで2キロ約40分
1
駐車場と売店で賑やかな奥社入り口から奥社まで2キロ約40分
途中にある随心門
5
途中にある随心門
杉の参道を、、、
1
杉の参道を、、、
戸隠奥社に到着
途中の石段が不規則で歩きづらいです
1
戸隠奥社に到着
途中の石段が不規則で歩きづらいです
戸隠神社奥社と九頭龍社はすぐお隣。
3
戸隠神社奥社と九頭龍社はすぐお隣。
心惹かれる随心門 帰りにも撮ってしまう
3
心惹かれる随心門 帰りにも撮ってしまう
黄葉始まってます
4
黄葉始まってます
道中会ったお花たち
2
道中会ったお花たち
五社のご朱印
感染症対策で、ご朱印📓帳に書いていただけなかったのは少し残念でした
2
五社のご朱印
感染症対策で、ご朱印📓帳に書いていただけなかったのは少し残念でした
五社参拝記念の栞をいただきました
2
五社参拝記念の栞をいただきました
宝光社に戻ってきました。参拝時間も含めて4時間半ほどでした。途中お蕎麦屋さんなどに寄るプランも良いと思います。

では日が暮れないうちにキャンプ場へ🚗
4
宝光社に戻ってきました。参拝時間も含めて4時間半ほどでした。途中お蕎麦屋さんなどに寄るプランも良いと思います。

では日が暮れないうちにキャンプ場へ🚗
16年ぶりに戸隠キャンプ場に泊まります。キャンプ🏕に乾杯🍻
ベースキャンププランは、ソロテントか2人用テントなのでステラリッジ2にしました。
3
16年ぶりに戸隠キャンプ場に泊まります。キャンプ🏕に乾杯🍻
ベースキャンププランは、ソロテントか2人用テントなのでステラリッジ2にしました。
八月に武尊牧場と谷川岳山麓でキャンプ泊🏕した時は、ヘッドランプだけで暗かったので今回は電池ランタンとガス缶ランタンも持ってきましたが🔥🔥
2
八月に武尊牧場と谷川岳山麓でキャンプ泊🏕した時は、ヘッドランプだけで暗かったので今回は電池ランタンとガス缶ランタンも持ってきましたが🔥🔥
道中のフォレストビレッジで買ってきたビール🍺たち。鹿肉ステーキ🥩、エリンギ、おやきも焼いて♪
4
道中のフォレストビレッジで買ってきたビール🍺たち。鹿肉ステーキ🥩、エリンギ、おやきも焼いて♪
今回は小さいテーブルを持ってきたので、キャンプ気分も味わえる♪ 今度は背もたれが有ってちょっとくつろげる小さい椅子が欲しいなー😆 
楽しいキャンプ🏕でした♪
5
今回は小さいテーブルを持ってきたので、キャンプ気分も味わえる♪ 今度は背もたれが有ってちょっとくつろげる小さい椅子が欲しいなー😆 
楽しいキャンプ🏕でした♪

感想

宝光社から奥の院まで、神道と戸隠古道を歩き戸隠神社の五社参拝 その後戸隠キャンプ場でキャンプしてきました。
宝光社から奥社入り口まではほぼ自然の中の道を歩き、奥社入り口から奥社までは砂利と石階段の参道です。
五社でご朱印をいただきました。
ご朱印はコロナ対策でご朱印帳には書いていただけず、書き置きだったのは少し残念でした。

参拝後は戸隠キャンプ場でキャンプ。施設はきれいで、お湯の出る場所もありとても快適に過ごせます。夜は冷えるとのことで、ダウンジャケットや帽子持参。シュラフはモンベル#1と#0(私)にしたのでヌクヌクで眠れました。


岩戸伝説、、天照大神の隠れていた岩谷の岩戸を下界に投げたものが戸隠山になったという神話。

2006年にキャンプで訪れた時、岩戸伝説にちなんで中社の前で行われていた「岩戸投げ大会」(岩戸に見立てた、畳を投げる)に当時小学生だった娘が参加した懐かしい思い出がある戸隠神社。ゆっくり参拝できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

pocoさん、こんばんは😊 
前泊キャンプで翌日登山良いですね!
憧れます。。
昔はファミリーでそんなふうにしていたなあと。
当時からpocoさんスタイルがお気に入りでした。
また真似しちゃおかなあ笑笑
2022/10/16 21:37
yukky888さん こんばんは🌙
前泊キャンプ🏕と山🏔で楽しみ倍増↑ 💕
ですが😅夜駆け🚗でヤマノボリはきつくなってきたので、安全登山の為にも昔のスタイルに戻ってきてます😆
私はパワフルなyukkyさんの山行に憧れていますよ✨💕
2022/10/16 22:54
poco2240さん
同じくです。
だんだんと。。夜中運転、寝ないで登るが辛くなってきました😅笑笑
無理なく安全に楽しむのがイチバン👍
2022/10/16 23:46
yukky888さん
お山と温泉とキャンプと、ついでに周りの観光とか美味しいもの😍 のんびりプランの楽しみもありますね💕
戸隠キャンプ場🏕ぜひぜひ。yukkyさんなら戸隠山かなぁ〜?☺️
2022/10/18 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら