記録ID: 4766857
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
高塚山(黒岳)
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:01
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:53
距離 11.3km
登り 1,071m
下り 1,067m
17:25
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ソババッケから 風月までは 岩伝いの道が続く 高塚山から前岳 白水までは 傾斜がきつく 滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
今回の登山道はかなりハードだつた
SASUKE並みに 岩カドを掴みながら身体を
引き上げる場面が 30分以上続いたり
ロープを掴みながら 後ろ向きでないと降りてられない場面がたくさんあつた
また ほぼ30分連続して岩伝いでないとすすめないみちなど 天狗岩は登るは登ったが
身体が含んで 即降りてきた
九重連山で最も 疲れる登山道でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
・登山始めて間もなくの頃 妻と同じコースを歩き 懐かしくてコメントしました
・白水鉱泉下山が18時頃で 親切な方に男池迄送って戴いたので 鮮明に記憶してます
・予備時間も考慮せず 無謀なハイカー夫婦時代でした あれから20年たちました
・お互いに 末永く楽しみましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する