ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476708
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄

【三郡縦走】篠栗駅から

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:43
距離
16.9km
登り
1,152m
下り
1,042m

コースタイム

ルートは途中でスマホの電源が切れ、ショウケ峠以降は手書きです。

7:00 篠栗駅
9:07 若杉キャンプ場
9:25 綾杉
10:00 太祖宮階段下
10:12 若杉山
10:22 若杉ヶ鼻
11:05 しょうけ越
12:20〜25 おにぎり休憩
12:30 鬼岩谷
12:50 砥石山
13:30 前砥石山
15:15 三郡山
16:23 仏頂山
16:45 宝満キャンプセンター 15分休憩
17:16 宝満山
19:00 竈門神社
天候 ☁︎からの夕方豪雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
篠栗駅→竈門神社
コース状況/
危険箇所等
特に危険なとこはなし
宝満山の百段がんぎあたりからだったか、雨が降り始め途中から登山道も川になってきた。
一ノ鳥居から先はもっとドロドロになると思って車道を下った。
予定より1時間遅れての出発
2014年07月12日 07:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:51
予定より1時間遅れての出発
この看板を目指して
2014年07月12日 08:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:20
この看板を目指して
やっと土の道だー
2014年07月12日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:21
やっと土の道だー
あらっもう舗装道路
2014年07月12日 08:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:33
あらっもう舗装道路
寄ってみたいけど、今日は先を急ぎます。
2014年07月12日 09:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:02
寄ってみたいけど、今日は先を急ぎます。
大きな杉をみながら
2014年07月12日 09:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:18
大きな杉をみながら
この階段かぁ〜
やっと1つ目の山頂【若杉山】
2014年07月12日 10:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/12 10:12
やっと1つ目の山頂【若杉山】
若杉ヶ鼻
ここでお二人のお兄様に会い!
2014年07月12日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 10:22
若杉ヶ鼻
ここでお二人のお兄様に会い!
この方達にサポートされながら歩きます。
2014年07月12日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:46
この方達にサポートされながら歩きます。
ショウケ峠
2014年07月12日 11:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 11:05
ショウケ峠
【鬼岩谷 山頂】
ここも山頂なんだー
2014年07月12日 12:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 12:30
【鬼岩谷 山頂】
ここも山頂なんだー
【砥石山】
2014年07月12日 12:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 12:51
【砥石山】
少しは周りが見えて来た。
ここまで必死だったなー
前砥石山の手前キツイよーと言わせながら。。。
2014年07月12日 13:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:30
少しは周りが見えて来た。
ここまで必死だったなー
前砥石山の手前キツイよーと言わせながら。。。
【前砥石山】
2014年07月12日 13:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:30
【前砥石山】
どんより
この景色も山の稜線がキレイでした。
が、写真ではそーでもないですね〜
2014年07月12日 13:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 13:31
どんより
この景色も山の稜線がキレイでした。
が、写真ではそーでもないですね〜
椎茸か?
美味しそう!
三郡山の手前の登りを終えたら後は大丈夫らしい。
2014年07月12日 14:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 14:25
椎茸か?
美味しそう!
三郡山の手前の登りを終えたら後は大丈夫らしい。
【三郡山】
ここで、Sさんとはお別れ。ありがと〜ございました。
2014年07月12日 15:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 15:15
【三郡山】
ここで、Sさんとはお別れ。ありがと〜ございました。
【仏頂山】
2014年07月12日 16:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 16:23
【仏頂山】
【宝満キャンプセンター】
野菜ゼリーとコーヒーで長めの休憩
2014年07月12日 16:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 16:51
【宝満キャンプセンター】
野菜ゼリーとコーヒーで長めの休憩
【宝満山】
この日最後の山頂!
この感動の後、大雨に降られ一ノ鳥居からは危険回避で、車道を歩きます。
竈門神社でも記念撮影をしたかったけど、忘れた!
2014年07月12日 17:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 17:16
【宝満山】
この日最後の山頂!
この感動の後、大雨に降られ一ノ鳥居からは危険回避で、車道を歩きます。
竈門神社でも記念撮影をしたかったけど、忘れた!

感想

週末のどちらかで、三郡縦走をしてみようと!
土曜日朝起きたら涼しかったので、行くことに。
前計画した時より1時間寝坊したけどなんとか行けるだろうと出発。
縦走した方が結構言われてたけど、篠栗から若杉山の車道が辛かった〜
後は、それぞれの山頂の手前の登りはそれなりにキツイです、
でも、若杉ヶ鼻で出会ったお兄様と一緒にたのしく歩けたので
長い道のりも楽しかった!
Nさん、Sさんありがとうございましたo(^▽^)o

宝満山へ向かうところで、KAZさん達と会いビックリしたら、そのあと
へいちゃん!メッチャ久しぶりで嬉しかったで〜す
山頂までは良かったけど、途中で大雨σ^_^;
ずぶ濡れで竈門神社までいき、Nさんを迎えに来てくれた奥さんに
乗せてってもらいました。ありがとうございました。

思ったより時間がかかり、雨もありヘッドライトを出さなきゃ
いけない時間になってしまいました。
もう少し早く出発すること、休憩を短くすること!
これを目標にまた行ってみたいなっ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

お疲れ様でした〜
一人でのスタートだったんだー
さすがの行動力
またまたいい人達と出会って、楽しい縦走になってよかったですね( ´▽`)
どんより曇り空でも山頂付近は賑わってるんですね

帰りのずぶ濡れは残念でしたが、目標達成お疲れ様でした。
風邪ひかないように
2014/7/14 10:26
Re: お疲れ様でした〜
石けりママ♪
一人で長い時間辛いよなーって思ってたら、
若杉山頂でも70代の方とおしゃべりしたり、
優しい同行者が出来て楽しく歩けましたよ
2014/7/14 21:31
びっくりこっくり〜
うれしかったよ〜
う〜 ア〜、 もうだめだ〜 っと「平泉 成」になって、声がかれ気味だったですが、あえて元気が出ました
夜は Go!雨だったよ〜
2014/7/14 11:27
Re: びっくりこっくり〜
へいさん♪
びっくりこっくり〜でしたね!
へいさんの笑顔を見れて嬉しかったでーす
2014/7/14 21:32
鍛えてますね
ソロで決行したんですね〜
すごい!!
涼しかったとはいえ暑かったでしょ
長時間お疲れさまです!
2014/7/14 20:04
Re: 鍛えてますね
やまゆちゃん♪
鍛えてまーす
1ヶ月後はもっと長丁場になりそうなんで。。。
今週、よろしくね〜
2014/7/14 21:35
三郡縦走は、初?
お疲れ様でした!
最後は土砂降りだったみたいですね!すごい雨だったもんね。

一緒に歩けた人がいてよかったですね。
三郡・宝満縦走は今回が初かな?
2014/7/14 20:11
Re: 三郡縦走は、初?
三郡縦走は、初。。。でした
ホントあの土砂降りには参りました
2014/7/14 21:41
お疲れさま~(^_^)v
やったね
当日は昼過ぎまで二日酔いで、なんとか体調が戻ったのが、夕方・・
ベランダに出たら大雨 でびっくり
その中、歩いてたんですね〜
根性が入っとる

またまた新しい出会い、良かったね〜
2014/7/14 22:09
Re: お疲れさま~(^_^)v
ちゃんさん♪
なんとか完歩?は出来ましたが、時間がかかり過ぎたかなっと
宝満山山頂までは、曇りで歩きやすかったんですけどね
2014/7/14 22:41
お疲れさんでした
トレーニングのためとは言え

立派な ピークハントでは ありませんか
それも長時間 16k以上も
宝満といえども 雨の下りは ご用心ですね

えっ また行くの?  遠征の時 疲れが取れてなきゃ いかんですby
2014/7/15 10:50
Re: お疲れさんでした
石ころパパ♪
もうすぐ遠征なんで、頑張っちゃいました〜
ホント宝満といえど、侮れません。ゴアの靴も雨が染み込んで来て
竈門神社に着いたころは、子供のころの長靴のようにグチュグチュいってました
2014/7/15 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
篠栗駅より若杉山・砥石山・三郡山・宝満山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら