記録ID: 4769141
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 早朝のツツジオ谷ルート沢詰め
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 646m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回、初のツツジオ谷ルート。
早朝で真っ暗な時間帯でのスタート。
ライトの照らす足元を確認しながら歩を進める。
暗闇に沢の音が心地よい。
いくつかの滝ポイントがあるのだが巻道から見る滝は350lmのヘッドランプでは光が闇に吸い込まれてはっきりとは確認が出来なかった。
暗闇の中に矢印マークを発見し嬉しさで顔がほころぶ。しばらくしてふと上を見ると白み出した空が木々の間から見える事に気付く。
徐々に辺りの景色も薄らと見える。
ドキドキ、ワクワク冒険気分の時間が終わる。
それからは歩くペースが早くなった気がした。
無事に山頂広場に到着。
霞んだ大阪平野を眺めながら良い時間が過ごせたことに感謝。
変化に富んだ沢山のルートがある金剛山、次はどのルートで登ろうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する