記録ID: 4771296
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
【日本200名山】栗駒山〜神の絨毯はどこへ❓
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 901m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:05
距離 15.8km
登り 901m
下り 901m
栗駒山からの下りは大渋滞でした。
天候 | 晴れのちガスガスの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○登山口〜御沢 なだらかな登山道。 ○御沢〜大日沢 ずっと沢に沿って登っていくルート。最初は左岸を基本に進み、 右岸に行ったら沢を高巻く。渡渉地点には基本目印なし。 ○大日沢〜御室 引き続き沢を詰めていく。ハシゴ滝の左、岩の積み重なった ほぼ垂直の際どいルートを両手両足を使って登る。 滝を登り切ると飛石の少ない川を遡上する。 御室手前はルートがわかりにくい。 ○御室〜天狗平 トラバース道、風がものすごく堪えるしかなかった ○天狗平〜栗駒山 急に人が多くなる。ガスガスで眺望なし。 ○栗駒山〜いわかがみ平 物凄いたくさんの人。絶え間なく人は登って来る。 待ってたらいつまでも進めない。 先にも自分のペースで下りられない。 ○いわかがみ平〜登山口 車道歩き。すべて下り、トレランシューズなので走ってみました😊 |
その他周辺情報 | しんとろの湯。すぐ近くに源泉あり。440円 https://spa.shintoro.com/ |
写真
(おまけ)
湯沢温泉共同浴場。朝から温泉です。200円で源泉掛け流し
http://www.spa-yuyu.net/spa/kyoudoyokujyou/niigata-kyoudou/echigo-sekikawa.html
湯沢温泉共同浴場。朝から温泉です。200円で源泉掛け流し
http://www.spa-yuyu.net/spa/kyoudoyokujyou/niigata-kyoudou/echigo-sekikawa.html
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
トレランシューズ
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
この3連休は栗駒山の天気を中心に予定を組んでおりました。最終日は荒天となるのは確実だったので、当初予定では初日に栗駒山、二日目鳥海山でした。極めて悩ましい天気予報だったので、安全をみて二日目栗駒山にしました。この日は、天気が崩れる前の午前中が勝負かなと。沢を登るルートなので明るくなってからスタート。強い朝陽の陽射しに期待を持って、沢を登り続けて尾根に乗ったと思ったらガスガス。あれっ!天気予報と違う😣おまけにかなりの強風です。稜線はどこも物凄い風で、休憩すらできません。天狗岩の岩陰で休憩される方とさっとパンを食べて、山頂へ。この凄い風なのに栗駒山の山頂はたくさんの人で、さらに続々と人が上がってきます。山頂の標柱を撮って、直ぐに下山開始。東栗駒山にも行く予定でしたが、パスしていわかがみ平に向かって下山。神の絨毯は、空を飛んで行ってしまったのか?見ることはできませんでした。😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する