記録ID: 4771577
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2022年10月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 809m
- 下り
- 825m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り又は霧 寒い5℃以下。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者専用駐車場でないところは朝8時からしか利用不可。 |
その他周辺情報 | 雨上がり直後だったため、ぬかるみが多い。長靴だと安心。 |
写真
感想
昨年の同じ週に紅葉が素晴らしいと聞いて栗駒山へ行きましたが、残念ながら雨でなにも見えなかったという悔しい結果となったため、「神の絨毯」を見るべく、リトライしました。
前日は松島を観光しましたが、予想より快晴だったので今年こそは「神の絨毯」が見られそうと期待して登りましたが、今年も結局見られず!
昨年は雨だったため最短コースで登りましたが、今年は須川温泉からの周回としました。須川温泉前の駐車場に6時ごろ到着しましたが、既に大量の車が停められていました。温泉から時計回りで栗駒山、秣岳と回りましたが、全ルートを通して登山道はぬかるみでした。道が濡れていそうだったら長靴で登った方が余計なことを考えずに登れそうです。山頂ではいわかがみ平からの登山者も加わって大変な賑わいでした。が、何も見えず・・・残念です。秣岳側は草紅葉がキレイなところがあったり、振り返った山が紅葉していたりと楽しめました。
来年も「神の絨毯」を見るべくトライします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する