記録ID: 477622
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
箱根外輪半周(箱根町〜金時山〜箱根湯本駅)
2014年07月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 2,145m
- 下り
- 2,774m
コースタイム
7:55箱根町BS-9:01山伏峠-9:57湖尻峠-10:55長尾峠-11:15丸岳-11:33乙女峠-12:08金時山-14:00明神ヶ岳-14:44明星ヶ岳-15:33塔ノ峰-16:02箱根湯本駅(合計:8時間7分)
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
(複)箱根湯本〜小田原〜成城学園前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に下草刈り行われていない箇所多く、藪こぎで歩きずらい。 |
写真
感想
来週の3連休に、湘南に住む知り合いのトレラン・デビューで箱根へトレーニングに行く予定になり、
ところが私はこれまで箱根は走ったことなく昨日はその下見でした。
天気予報では午後晴れだったのですが箱根山の天気は曇りのち雨。ルートも多くの箇所で下草刈りされていないため藪こぎになり、また富士演習場の大砲の音ずっと聞こえ雷鳴のようにも思え気持ちよくありません。また芦ノ湖ハイウエイ沿いの箱根町〜長尾峠間は常に車・バイクのエンジンのバースト音が常に聞こえランはいまいち集中出来ず。
という事でしたが、初めてのルート色々勉強になりました。
多分、冬季のほうが路面状況と眺望も良いのかな?またその頃に来てみよかな?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Karasumaru さん こんばんは
実は私は若いころ神奈川県の県境を全部歩こうと計画し、多摩川の
下流から週末ごとに歩きましたが丹沢の両国橋で挫折しました
箱根の外輪山を走るとはユニークですね
こう言うプランは夢がありますね
しかし天気が残念でしたね〜。芦ノ湖が見えればもっと
楽しめたのでしょう
色々なルート開拓してください
Soratokazeさん、
おはようございます。どうもコメントありがとうございます!ところで、この外輪山コースは結構トレランで走られる方多いみたいです、それも半周ではなくて、なんと湯本起点の周回コースで!!^^; ところで県境制覇というのも魅力ですね。私もいつかそんな独自コースを考えたいです。それではまた山行投稿楽しみしてます〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する