記録ID: 4787213
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鞍岳・子岳・ツームシ山
2022年10月14日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 320m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
困った時の鞍岳。
山頂直下東登山口から。
早く着きすぎて がッスガスの強風の中
子岳山頂で吹き上がってくる雲が一瞬途切れる瞬間を狙って
遠くの雲海に浮かぶ山々をなんとか写真に撮って。
なーんにも見えない草原を鞍岳へ。
ガスは消えたものの風が強いのでツームシ山へ。
馬酔木に覆われた路
松の林の小径
リンドウを探しながらの草原を繋いで ツームシ山頂へ。
暫く遠くの山々を眺め
一応石を積んで 鞍岳に戻りここでも石を積んで
今日の山歩きを終えました。
確実に秋はもうそこまで!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回も芸術作品に感嘆のため息しかありません!
普段創作した作品はそのままにしておくのでしょうか
自然に倒れてしまうと思いますが・・
二度と作れないと思うとなんかもったいないですね!
こんばんは。コメントありがとうございます。
石積みが面白くなって 山歩きのたびに積むようになってしまいました。
基本 写真を撮ったら壊すのですが、倒れても危なくない時はそのままにしていることも度々あります。
不安定な形が静止する瞬間にハマりますよ(笑)
ただコースタイムが大幅に狂ってしまって慌てますが💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する