ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 479008
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

イタリア・アルプス・ハイキングツア全体編(ログ記録用です) ^^)   

2014年07月06日(日) 〜 2014年07月12日(土)
 - 拍手
tatsuca その他30人
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

全体日程を記します。
   凡例
   ■ : ツアに含まれるもの    
   ☆ : オプション(有料) 
   □ : 追加可能 (無料)
第1日<成田発> 空路、乗継便にてベニスへ
  ※ この日出発の便は、ドーハ乗り継ぎが5時間半でした。
第2日<ベニス着> 
   ☆ ベニス観光 オプショナルツアー
第3日 <ベニス〜チンクエ・トーリ〜ボルツァーノ>
   ■□ ドロミテ チンクエ・トーリ ハイキング(ハイキング初級/約2時間)
   詳細レコはこちらhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477797.htmll
   ■ 街道の最高標高地点ポルドイ峠(2,239m)、
   ■ エメラルド色の神秘の輝きを放つカレッツァ湖散策
第4日 <ボルツァーノ〜シウジ〜コモ湖>
   ■□ 天空ガーデン「アルピ・デ・シウジ」 ハイキング 
   詳細レコはこちらhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-478240.html
第5日 <コモ湖〜サース・フェー〜シオン〜サン・ヴァンサン>
   □ 出発前にコモ湖まで一人で散策
   ■ スイス サース・フェー村
   ■ ローヌ谷 シオン 立ち寄り
第6日  <サン・ヴァンサン〜ピラ〜アオスタ〜サン・ヴァンサン着>
   ■□ ピラ ミニハイキング
   ■ チーズ工房立ち寄り
第7日<サン・ヴァンサン〜チュルビニア〜ミラノ発>
   ■ マッターホルンを見上げるチェルビニア村でミニハイク
   ■ 「逆さマッターホルン」を楽しめる「ブルー湖」 散策
第8日 <成田着>
天候 雨がち
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
某旅行社の「アルプス横断感動の8日間」ハイクツアーに参加しました。
基本的にはツアバス 上りはロープウェイ、リフト利用の楽チンツアでした。
コース状況/
危険箇所等
ハイクはすべて初級者レベルで、危険はありませんが、自由時間に単独行で歩くコースも紹介されていました。
また、宿泊はすべて"スーペリアクラス以上"のホテル泊で山小屋はありません。

以下に、今回歩いたハイク、ミニハイクのgpsログをご参考まで添付します。
ファイル
tatsuca
(更新時刻:2014/07/17 20:53)
tatsuca
(更新時刻:2014/07/17 20:52)
tatsuca
(更新時刻:2014/07/17 20:52)
tatsuca
(更新時刻:2014/07/17 20:53)
tatsuca
(更新時刻:2014/07/17 20:53)
成田10:30発
期待を胸に出発です。どうなることやら。:-)
成田10:30発
期待を胸に出発です。どうなることやら。:-)
今回は(コスト重視ツアで?)QATAR航空エコノミー。夜食はこんな感じでした。和食もあったみたいですが、こちらにしました。
今回は(コスト重視ツアで?)QATAR航空エコノミー。夜食はこんな感じでした。和食もあったみたいですが、こちらにしました。
10時間30分後(現地時間で朝3時)にドーハに到着。
この日はここでなんと5時間30乗り継ぎ待ちでした。[[sweat]] 以前アブダビでも乗り継ぎしたことがありますが、この空港も新しくてデカいです。(タシケント空港とは大違いです。;-))
10時間30分後(現地時間で朝3時)にドーハに到着。
この日はここでなんと5時間30乗り継ぎ待ちでした。[[sweat]] 以前アブダビでも乗り継ぎしたことがありますが、この空港も新しくてデカいです。(タシケント空港とは大違いです。;-))
午後2時ころベニス着。
ホテルにチェックイン後、自由行動 or オプショナルツアでした。
午後2時ころベニス着。
ホテルにチェックイン後、自由行動 or オプショナルツアでした。
オプショナルツアは、島外のホテルから鉄道と水上タクシーを乗り継いでサンマルコ広場まで行って、広場の回りを散策、ゴンドラ観光 、夜食付き10,000円。
オプショナルツアは、島外のホテルから鉄道と水上タクシーを乗り継いでサンマルコ広場まで行って、広場の回りを散策、ゴンドラ観光 、夜食付き10,000円。
サンマルコ広場でお約束の一枚。
サンマルコ広場でお約束の一枚。
これも定番?
この日の様子は別レコにまとめました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477797.html
今回はハイキングの日は天気にはめぐまれませんでした。"5つの峰"という名前の由来の岩山もこんな感じ
今回はハイキングの日は天気にはめぐまれませんでした。"5つの峰"という名前の由来の岩山もこんな感じ
ハイクは2時間足らず。
後ろにGPSデータ添付しました。
ハイクは2時間足らず。
後ろにGPSデータ添付しました。
この日の一枚は昼食をとったボルドイ峠から。
この日の一枚は昼食をとったボルドイ峠から。
ハイクは想定外の3時間半12km爆走でした。
後ろにGPSデータ添付しました。
ハイクは想定外の3時間半12km爆走でした。
後ろにGPSデータ添付しました。
サッソピアット(平らな岩)山とサッソルンゴ(長い岩)山
1
サッソピアット(平らな岩)山とサッソルンゴ(長い岩)山
ツアの説明いわく「天空のガーデン」の牧場歩きなので、野草の種類と数は相当です。
ツアの説明いわく「天空のガーデン」の牧場歩きなので、野草の種類と数は相当です。
こちらはマッシッチョ・デーロ・シーリアル山
2
こちらはマッシッチョ・デーロ・シーリアル山
この日は移動日。ハイクはありませんでした。
この日は移動日。ハイクはありませんでした。
朝食ビュッフェは国籍不明ですが、旅らしくてよいものですね。:-)
1
朝食ビュッフェは国籍不明ですが、旅らしくてよいものですね。:-)
出発まで1時間ほど時間が合ったので、コモ湖畔まで散歩しました。
出発まで1時間ほど時間が合ったので、コモ湖畔まで散歩しました。
コースはこちら。
後ろにGPSデータ添付しました。
コースはこちら。
後ろにGPSデータ添付しました。
数時間スイスに入ってサースフェー村で昼食。
数時間スイスに入ってサースフェー村で昼食。
4000m級の山々はこの日もガスの中でした。:-(
4000m級の山々はこの日もガスの中でした。:-(
その後、シオンという町に立ち寄りましたが、ここがこのツアの中で一番意図不明でした。(帰国時の旅行社のアンケートにも書いときました。)
その後、シオンという町に立ち寄りましたが、ここがこのツアの中で一番意図不明でした。(帰国時の旅行社のアンケートにも書いときました。)
連泊したアオスタ東のサン・ヴァンサンのホテルが旅の中で一番良かったかな。(最後に一番良いホテルを持ってくるのはツア企画の常識?:lol:)
連泊したアオスタ東のサン・ヴァンサンのホテルが旅の中で一番良かったかな。(最後に一番良いホテルを持ってくるのはツア企画の常識?:lol:)
朝からアオスタにバス移動し、南側のビラから展望台ピストンのミニハイクがありました。
朝からアオスタにバス移動し、南側のビラから展望台ピストンのミニハイクがありました。
薄灰色はゴンドラ、リフトで移動。ハイクは実質2時間くらい。
後ろにGPSデータ添付しました。
薄灰色はゴンドラ、リフトで移動。ハイクは実質2時間くらい。
後ろにGPSデータ添付しました。
ほんとはモンブランから、マッターホルンまで見えるはずだったんですが、この有様。:-(
3
ほんとはモンブランから、マッターホルンまで見えるはずだったんですが、この有様。:-(
ポスターによれば天気が良いときのモンプラン方面はこうだそうです。:-(
3
ポスターによれば天気が良いときのモンプラン方面はこうだそうです。:-(
同左。遠い山並みのうちの右手のとんがったやつがマッターホルン(イタリアではモンテ・チェルビーノ)とのことです。
1
同左。遠い山並みのうちの右手のとんがったやつがマッターホルン(イタリアではモンテ・チェルビーノ)とのことです。
最終日 ミラノ空港に行く前に、マッターホルン(イタリア名モンテ・チェルビーノ)は南のふもとのチェルビニア村と「逆さマッターホルン」を楽しめる「ブルー湖」に寄りました。
最終日 ミラノ空港に行く前に、マッターホルン(イタリア名モンテ・チェルビーノ)は南のふもとのチェルビニア村と「逆さマッターホルン」を楽しめる「ブルー湖」に寄りました。
チェルビニア村で小一時間ハイクすることになりました。が、カメラトラブルが発生して写真が取れませんでした。:-(
後ろにGPSデータ添付しました。
チェルビニア村で小一時間ハイクすることになりました。が、カメラトラブルが発生して写真が取れませんでした。:-(
後ろにGPSデータ添付しました。
ネット上で見つけたチェルビニアの写真ではちょうどこれくらいの見え方だったんですが。残念。
1
ネット上で見つけたチェルビニアの写真ではちょうどこれくらいの見え方だったんですが。残念。
全体の行程はこんな感じでした。今回は天気にはあまり恵まれませんでしたが、予想外にすずしかったし、珍しい野草などを楽しめたので良しとしませう。;-)
と言うことで蛇足的オマケ。
全体の行程はこんな感じでした。今回は天気にはあまり恵まれませんでしたが、予想外にすずしかったし、珍しい野草などを楽しめたので良しとしませう。;-)
と言うことで蛇足的オマケ。
ワレながらうざいタイトル御免! [[sweat]]
ワレながらうざいタイトル御免! [[sweat]]
まず、審査員特別賞 フォトジェニック部門。
小さな花ですが、ユキノシタのような不思議な模様が被写体として魅力的でした。
Round-leaved saxifrage?
http://www.biolib.cz/en/image/id145443/
1
まず、審査員特別賞 フォトジェニック部門。
小さな花ですが、ユキノシタのような不思議な模様が被写体として魅力的でした。
Round-leaved saxifrage?
http://www.biolib.cz/en/image/id145443/
審査員特別賞 特殊効果部門。
なんとも言えない異様な造形が見るものの心を揺さぶりました。
1
審査員特別賞 特殊効果部門。
なんとも言えない異様な造形が見るものの心を揺さぶりました。
外国人審査員特別賞 
イブキジャコウソウにも見える風貌が郷愁を誘いました。
1
外国人審査員特別賞 
イブキジャコウソウにも見える風貌が郷愁を誘いました。
審査員特別賞 主演男優賞
あまり目立たない色ですが、端正なフウロ似のイケメンマスクが魅力的でした。:-)
2
審査員特別賞 主演男優賞
あまり目立たない色ですが、端正なフウロ似のイケメンマスクが魅力的でした。:-)
審査員特別賞 主演女優賞
他を寄せ付けないあでやかさが圧倒的でした。
3
審査員特別賞 主演女優賞
他を寄せ付けないあでやかさが圧倒的でした。
そして、いよいよ第3位から。
Bladder Campion シラタマソウ?
あまり華やかではありませんが、特徴的な形のハナを多数つけて牧草地に賑わいを与えてくれました。
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Bladder%20Campion/BladderCampion.html
2
そして、いよいよ第3位から。
Bladder Campion シラタマソウ?
あまり華やかではありませんが、特徴的な形のハナを多数つけて牧草地に賑わいを与えてくれました。
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Bladder%20Campion/BladderCampion.html
第2位 
ゴージャスなつくりと高貴なムラサキ色はどこに行っても目立ちました。
Spreading thistleかな。
http://www.flickriver.com/photos/90pli8/6744683747/
1
第2位 
ゴージャスなつくりと高貴なムラサキ色はどこに行っても目立ちました。
Spreading thistleかな。
http://www.flickriver.com/photos/90pli8/6744683747/
そして、第一位 金獅子賞は!
やはりこのAlpine Roseでしょう。 鮮やかなピンクがあいにくの曇天の中、斜面を輝かせていました。

駄れこにて失礼つかまつりました!  :hammer:
2
そして、第一位 金獅子賞は!
やはりこのAlpine Roseでしょう。 鮮やかなピンクがあいにくの曇天の中、斜面を輝かせていました。

駄れこにて失礼つかまつりました!  :hammer:

感想

本レコは、クラツーさんの[url=http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_detail/clubtourism/16257-993/]「アルプス横断感動の8日間」[/url]の2014/7/6出発便のログ記録用を兼ねた全体編です。
本レコは同じツアのレコと一部内容が重複しています。他のレコも読んでいただいている方にはご迷惑と存じますが、あしからずご了承くださいませ。

※ 3日目(実質2日目)のドロミテのチンクエトーリでのミニハイクレコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477797.html
4日目(実質3日目)のアルプ・デ・シウジ ハイキングのレコこちらです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-478240.html
--------------------- 感想本文 --------------
昨年参加した米国西海岸のハイクツア 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-350675.html
が大満足だったので、今年は同じくクラツーさんの[url=http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_detail/clubtourism/16257-993/]「アルプス横断感動の8日間」[/url]というのに参加して来ました。このツアは大人気のようで、7月6日発のツアが満席となり7月5日発ツアが追加されたようです。

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45037-prof.html]「プロフィール」[/url]に
スタミナ(体力).★☆☆☆☆(ミニ・ハイキング含めて4本程度のハイクがありましたが、全体で歩く部分はいずれもEKmr度数※1)が10以下で、楽すぎ〜楽レベルでした。当日の状況によりますが、健脚の向きは1〜2時間余分に歩けることがあります。 但し、ルート情報は不足し、間違えればヒルメシ抜きになる危険も大いにあります。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(チンクエトーリの一部で路面状況によっては手を着きたい場所はありますが、全体としてはまったく問題ありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (チンクエトーリの一部、片側谷の細い道がありますが全体としては問題ありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (全体行動とは別に単独で余分に歩く場合、今回はツア会社から十分な情報が事前に提供されなかったため、多少道迷いの可能性はありました。が、GPSに現地の地図を搭載しているか※2)、カタコトでも英語が話せればあたりにはハイカーがたくさんいるので何とかなると思いました。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (今回は雨がちでしたが、天気がよければ十分★★★★☆あると思います。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (ハイクとしては物足りないのでツア全体としては一度で十分かな。次に来るならスイス側、オーストリア側、あるいはフランス側などとの組み合わせで、ぜひ天気の良いときに当たりたいですね。)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆ アルプスはやはりスイス側からが良いですね。 
総評・コメント: 日本から同行されるガイドさんが過去同じコースに来ているかなどによるのかも知れませんが、朝出発前にミニハイク(今回、はコモ湖畔で小一時間散歩しました)、あるいは全体行動にプラスして自分で余分に歩きたい(今回は3日目のアルプデシウジで6km単独行)場合には、ツア会社から十分な情報が得られない可能性があります。現地の地図データを搭載したGPSがあると心強いとおもいます※2。
また、このツアは人気があるようで9月までにあと10回くらい予定されているとのこと、今回ワタクシの歩いたコースのGPSログを上コースデータに添付しましたので、もし同じトレイルを歩かれる場合の参考になれば幸いです。注3)

注1) EKmr度数: murren先生による「えらい」「きつい」度数です。 
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
注2) Garmin Oregon450(英語版)を国内で使用していますが、GPSに海外データを搭載する方法を以下ヤマノートにメモしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=814
注3) 歩いたログはカシミールでは処理できないので、Garmin BaseCampを利用しましたが、Murren様のヤマノート「スイスの地図をカシミール3Dのマップカッターで切断する方法」によれば、イタリアのBitmap図面からカシミールで処理できそうです。GarminのBaseCampも使い方の習得時間が必要なので、こちらの方法もありかと。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=763

※ 本レコの記述はユーザー個人の感想です。内容の真偽、効能は保証されませんし、客観的、確信的な言及を意図したものでは有りませんので、関係者の皆様にはよろしくご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら